『マイファミリー』ついに首位! 『みらてん』は最終回で急落…TVerドラマ人気ランキング
在京民放キー局5社を中心として2015年10月に始まったTVer。参加局、取り扱う番組も増え、昨年10月には月間動画再生数が初めて2億回を超えるなど、もはや定番のサービスとなった。今や「見逃し配信」は当たり前となったが、やはりTVerではドラマが圧倒的に見られており、ドラマの見逃し配信需要がこのサービスを牽引していると言えるだろう。 しかしTVerにおける再生回数は基本的に… 続きを読む ...
『BG』続編に現実味!? 木村拓哉『みらてん』最終回13.1%で有終の美も評判は…
木村拓哉が主演したテレビ朝日系連続ドラマ『未来への10カウント』の最終回が9日に放送され、世帯平均視聴率が13.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 同作は木村にとって初挑戦となる学園スポーツドラマ。度重なる不幸により生きる希望を失った元アマチュアボクサーが、母校のボクシング部のコーチに就任したことをきっかけに再生していく物語が描かれた。 … 続きを読む ...
視聴率低迷の『金田一』が先輩・木村拓哉の『みらてん』より「成功」と言えるワケ
なにわ男子・道枝駿祐が5代目「金田一一(きんだいち・はじめ)」を務める主演ドラマ『金田一少年の事件簿』(日本テレビ系)の第5話が5月29日に放送され、平均世帯視聴率が5.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)と同ドラマ最低を記録した。 およそ8年ぶりの復活となった令和版『金田一少年の事件簿』は初回7.8%を記録。第2話では6.2%と1ポイント以上落ち込み、第3話では6… 続きを読む ...
「松潤も出したのに!」テレ朝窮地、キムタクと2連続不発でジャニーズ激怒
視聴率が何かと話題の木村拓哉主演連続ドラマ『未来への10カウント』(テレビ朝日系/木曜午後9時~)。ヒット作と呼ぶには程遠い現状をめぐって、木村が所属するジャニーズ事務所は同局に“おかんむり”のようだ。 同作は、度重なる不幸により生きる希望を失った元アマチュアボクサー・桐沢祥吾(木村)が、母校のボクシング部のコーチに就任したことをきっかけに再生していく“青春スポーツ・エンタ… 続きを読む ...
ジャニーズ大激怒⁉ 『未来への10カウント』打ち切り報道“連続削除”の真相
木村拓哉が主演するドラマ『未来への10カウント』(テレビ朝日系)が当初予定から1話分カットされ、6月9日放送の全9話で終了すると、「FRIDAYデジタル」(講談社)が5月23日に報じた。事実であればいわゆる“打ち切り”であり、主演の木村にとっては初の屈辱的な事態となる。だが、当該記事はほどなくして削除されることに――。 『未来への10カウント』は度重なる不幸により生きる希望… 続きを読む ...
木村拓哉は西島秀俊になれない『10カウント』は「すごく面白くはない」そこそこドラマ
木村拓哉が主演を務めるテレビ朝日系連続ドラマ『未来への10カウント』が、予定していた全10話を繰り上げ、第9話で最終回を迎えると5月23日付のニュースサイト「FRIDAYデジタル」が報道。なぜかこの記事は24日までに消されているが、ネット上では“そこそこ”の評判が浮き彫りになる事態となった。 「今の所、繰り上げはなく予定通り全10話放送されると聞いています。それなので記事が削… 続きを読む ...
木村拓哉『未来への10カウント』の苦戦――テレビの“限界”迎えて配信ドラマ進出が加速する?
木村拓哉主演を務めるドラマ『未来への10カウント』(テレビ朝日系)の視聴率が芳しくない。5月12日に放送された第5話(6分拡大スペシャル)は、平均世帯視聴率が10.6%(関東地区/ビデオリサーチ調べ、以下同)となった。ギリギリ2桁台を取り戻したが、初回の11.8%からジワジワと数字を落とし、前週の4話は9.6%となり、1桁台を記録していた。 なんとか復調の可能性は示したもの… 続きを読む ...
木村拓哉『未来への10カウント』低迷のワケ…「スポ根ドラマ」は時代にそぐわない?
木村拓哉が主演するテレビ朝日系木曜ドラマ『未来への10カウント』の第4話が5日に放送され、世帯平均視聴率が9.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録。第3話の9.9%に続き、2週連続で1ケタを記録した。 同ドラマは、度重なる不幸により生きる希望を失った元アマチュアボクサーが、母校のボクシング部のコーチに就任したことをきっかけに再生していく「青春スポーツ・エンター… 続きを読む ...
木村拓哉『未来への10カウント』視聴率ひとケタ転落危機! ”うかつな行動”も悪影響?
ようやく「視聴率男」の重責から離れられるとも言えそうだが……。 木村拓哉が主演するテレビ朝日系木曜ドラマ『未来への10カウント』が4月14日にスタートしたが、視聴率がいまひとつだ。まだまだ浮上の目はあるものの、早くもひとケタ台への転落も懸念され始めている。 同ドラマは、度重なる不幸により生きる希望を失った元アマチュアボクサーが、母校のボクシング部のコーチに就… 続きを読む ...
木村拓哉の新ドラマ「初回ワースト視聴率」記録もメディアは無理やりヨイショ! 反響を呼んだ場面は皮肉にも…
御用メディアによる不自然なアゲ記事が、逆にジャニーズサイドの焦りを表しているようにも映る――。 木村拓哉主演のテレビ朝日系木曜ドラマ『未来への10カウント』の第1話が4月14日に放送され、平均世帯視聴率が11.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)だったことがわかった。同ドラマは、高校ボクシング部を舞台にした青春スポーツ・エンターテインメント。第1話では、網膜剝離や妻… 続きを読む ...