• 水. 2月 5th, 2025

犯罪データベース

明日あなたが被害にあうかもしれない

500円以下で買えるイケアのおしゃれグッズで、お部屋を北欧テイストに!

ByAdmin

10月 2, 2021

 暑さやステイホームで、おうち時間が長かった今年の夏。「家にいるのもちょっと飽きた」という時は、お部屋の気分転換にワンコインで買えるプチプラアイテムを取り入れてみてはいかがでしょうか。今回はイケアマニアであるインスタグラマーのさぬさんにインタビュー! イケアのおしゃれ雑貨の中から、イチオシの品を選んでいただきました。

イケアマニア・さぬさん
週1でイケアに通い、毎日のようにインスタグラムで商品レビューなどの情報をアップしている筋金入りのイケアマニア。仕事で北欧を訪れたことをきっかけに、現地のインテリアや雑貨が大好きに。マリメッコやイッタラなどの有名ブランドはもちろん素敵だが、帰国後におしゃれで低価格なイケアと出会って惚れ込んだ。Instagram

さぬさん:13年ほど前にはじめて北欧を訪れた際、有名ブランドのランチョンマットを自分へのごほうびに買いました。でも、やっぱり高かった!(笑) その点、イケアはとても安いですよね。しかもおしゃれで大好きです。ワンコインでもいろんな商品があって、今回は私が北欧らしさを感じた3つのおしゃれグッズをご紹介します。

北欧らしいニュアンスカラーで秋を感じて

SANNOLIK サンオーリク(税込499円)
 1つ目は、ガラス花瓶の「SANNOLIK サンオーリク」。職人による吹きガラスでつくられているというところが驚きです。花瓶自体にしっかりとした重みがあるため、水を入れて飾っても倒れたりする心配が少なそう。華やかな花が似合う、ワンコイン以下とは思えない「高見え」する商品です。

さぬさん:花瓶のカラーが、初めてフィンランドのヘルシンキで泊まったホテルのおしゃれな色使いを思い出させてくれました。日本でいえば「東横イン」のようないたって平凡なビジネスホテルだったんですが、落ち着いた彩度ながら色使いがカラフルだったのが印象的で。ロビーにはガラスの雑貨が置かれていたイメージもあって、この花瓶には私の持つ北欧のイメージが詰まっています。

朝、テーブルにキャンドルを灯すという発想

GALEJ ガレイ/4ピース(税込199円)・GLIMMA グリマ/24 ピース(税込129円)
 2つ目にご紹介するのはティーライトホルダー「GALEJ ガレイ」。背の高いティーライトホルダーなので、火が直接当たる心配がないところが使いやすさのポイントです。透明度が高く厚みのあるガラスが、ほのかに揺れるキャンドルの火を映してあたたかい雰囲気を演出してくれます。一緒に使えるティーライト「GLIMMA グリマ」と合わせても100円以上おつりがくるというお財布に優しいおしゃれアイテムです。

さぬさん:キャンドルといえば夜のイメージですが、デンマークのコペンハーゲンは朝でも暗かったので朝食のテーブルにも小さなティーライトキャンドルが灯されていました。北欧では、天井のシーリングライトひとつで明るくするというより、いくつもの明かりをつけて空間を照らす「多灯」が主流。イケアならティーライトホルダーとキャンドルを両方が、余裕のワンコイン以下で揃えられるところがうれしいです。

忙しい日々に緑をそえて。“意外”と使えるイケアの名品

SMYCKA スミッカ(税込300円)
 3つ目はユーカリのフェイクリーフ「SMYCKA スミッカ」。葉の色味がよくリアルなところがイケアならではです。水やりなどの手間がかからないフェイクグリーンは、忙しい毎日のなかでもインテリアの潤いを保ってくれそうなおしゃれアイテム。日照にもこだわらなくていいので、置き場所も選びません。

さぬさん:イケア店内のいたるところに飾ってあるのですが、フェイクなので手にとって見ると茎の部分が正直「微妙」と思っちゃうんですよね(笑)。でも部屋に飾ると「意外といい!」と印象がまったく変わる、コスパ抜群の満足度が高い商品です。北欧には森が多く、暮らしと自然が近いところにあります。緑を取り入れると、そんな北欧のイメージに近づく気がします。

―――
 今回は、イケアマニアのさぬさんに、500円以下で買えるイケアのおしゃれグッズを教えていただきました。驚くほど安く、ワンコインとは思えない高見え商品が目白押し。気になる商品を見つけたら、ぜひお部屋を北欧テイストに気分転換してみてくださいね。

By Admin