中学受験をリアルに描く連続ドラマ『二月の勝者-絶対合格の教室-』(日本テレビ系、土曜午後10時~)。第3話では、中堅中学受験塾「桜花ゼミナール吉祥寺校」の校長でスーパー塾講師の黒木蔵人(柳楽優弥)が、転塾を考える成績優秀な女子生徒花恋を言葉巧みに慰留。黒木の口説き文句に魅せられた視聴者が相次ぎ、ネット上では「恋に落ちちゃうでしょ!」「私が花恋なら、初恋が黒木先生になってた」といった声が寄せられた。
あらすじ
11月6日放送の第4話では、校長の黒木が講師たちに、ゴールデンウィーク特別講習について6年生全員の申し込みをノルマとして課す。ちなみに、5日間にわたって開催されるゴールデンウィーク講習の費用は5万3,000円。通常授業の月謝だけでも4万5,000円と高額で、夏期講習になれば18万2,000円、夏合宿(宿泊費、食費込み)等々を含めると、6年生の親が塾に落とす金は年間で約132万円に及ぶとのこと。
今回スポットが当たったのは、最下位のRクラスに在籍する武田勇人(守永伊吹)の家庭。母・香織(星野真里)は勇人にGW特別講習を受けさせたいと考える。しかし、父・正人(塚本高史)はスマホの課金ゲームに夢中で、妻の話にまともに取り合わず、受験を控える息子を旅行やゲームに誘導。父親も呼ばれた塾の面談も「お前の仕事みたいに替えが利くわけじゃないんだよ」ときつい言葉で拒否する。
黒木から、「武田夫妻の地雷を踏みつけ爆発させる」よう指令を受けたAクラス担任の桂歌子(瀧内公美)は、面談で武田家の様子を言い当て、香織の苦労をいたわった上で、「夫婦の意見は一致していないと中学受験は失敗します!」「ご主人に負けてはいけません」「勇人くんの合格が、いえ、一生がかかっているんですから!」と熱弁。
触発された香織は、残業をして塾代を払うと正人に話すが、「いいカモ」「資本主義の奴隷」「リアル課金ゲーム」と揶揄され、課金ゲームから目を離さない正人についにブチギレた。
「ふざけてんのはどっちよっ! 何がいいカモよ……あんたこそ、こんなのにばっか課金して!」
「どうせなら、私たちの子どもに課金してよっ! 自分の子どもをクッソ強いキャラに育ててよ! 勇人にどんな敵でもラスボスでも倒せるような、クッソ強い武器持たせてよ!」
「課金ゲーム上等―――――!!!」
肝心の勇人はというと、黒木の策略によって受験勉強のモチベーションが向上。GW特別講習の申し込みでしぶしぶ桜花を訪れた正人もまた、黒木から中学受験を「課金ゲーム」にたとえられたことで、我が子への「課金」に納得した。
これで、黒木が合格に必要だと初回で語っていた、父親の「経済力」と母親の「狂気」が出揃った。
ついに見せつけられた、子どもの中学受験を控えた母親の「狂気」。今回登場した勇人の母・香織の場合、「狂気」の背景には、夫への怒りのみならず、自身の学歴コンプレックスもあるように思う。販売スタッフとして働く香織は、子どもがいることに加え高卒の学歴がハンデとなり、大卒だがミスの多い店長に軽んじられていた。
だからこそ、我が子には将来的に不利にならないだけの学歴を備えてほしいと考え、塾代のために残業を引き受け、弁当作りなどの受験に必要なサポートも一人で担う。
4話終盤、香織は店長試験に挑戦すると笑顔で同僚に語っていたが、ありとあらゆることを両立させようとする姿勢もまた「狂気」が裏打ちされているのかもしれない。
香織の絶叫は、ネット上でも大反響で「ゲームに課金するなら子どもにお金を使うべき、って名言! 母親よく言った!」「ダメパパをまくしたてたところ最高すぎた! しまいには『課金ゲーム上等!』って痛快だわー」と支持する声が相次いだ。
特に、「中学受験は課金ゲーム」のたとえは、「至極真っ当」「めちゃくちゃ納得」「あながち間違っていない」「しっくりきすぎて、これから使っちゃいそう」と視聴者も納得した様子。また、「これが母親の狂気ってやつか……」と黒木がかねがね口にしていた合格の条件を目の当たりにして、驚いたような声も。
4話終盤では、黒木の「子どもは、大人が思っている以上に子どもで、思っている以上に大人です」との台詞も印象的だった。
Rクラスの中でも算数の成績が振るわない勇人ら数名に、黒木は模擬試験の問題の前半のみを解くように指示した。すると、焦らずに問題に取り組んだことにより、ケアレスミスが減り、点数も上がった勇人は、宿題で答えを写すズルをしなくなった。
11、12歳にもなれば子ども自身がいろいろな考えを持ち、周囲に認められたい、頑張りたい、自信をつけたいと思うことも多いだろう。ただし、内面にある「やる気」や「意欲」をどう表現すればよいのか、具体的にどういうことを頑張れば、自分の望む結果や自信につながるのか、その道筋を立てるのはまだまだ難しい。
中学受験は「課金ゲーム」、子どもは「金脈」、親は「ATM」と歯に衣も着せぬ物言いをする黒木だが、子どもの繊細な内面をよく見ている人物なのだ。
小学生の親を演じる役者も豪華
11月13日放送の第5話でクローズアップされるのは、最上位のΩクラスの中でもトップ成績の島津順(羽村仁成)の家庭問題。順の父親役を金子貴俊が、母親役を遠藤久美子が演じるという。
今回の4話では、勇人の母親役を星野が、父親役を塚本が演じていた。『二月の勝者』メインキャストである柳楽・井上真央・NEWSの加藤シゲアキにもいえることだが、彼らの10代の頃の活躍を知る視聴者としては、小学生の保護者や先生の役を演じていること自体が感慨深かったりもする。