SixTONESメンバーがパーソナリティを務めるラジオ番組『SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル 』(ニッポン放送)。12月18日放送回は、Twitterのトレンドを使った「トレンドストラックアウト2021」なる企画を実施した。番組側が指定したワードをリスナーがトレンド入りさせるといった内容だったが、一部SixTONESファンが女優・神田沙也加さんの報道と関連付け、配慮のないツイートを投稿。「不謹慎すぎる」と“大炎上”してしまった。
毎週土曜日、午後11時30分~午前1時に生放送されている同番組。昨年4月の放送開始以来、番組内での発言やハッシュタグがTwitterのトレンド上位に食い込むなど、多くのリスナーを抱えているようだ。12月18日のオンエアーは、田中樹と森本慎太郎が出演し、「トレンドストラックアウト2021」を開催。番組が出す10個のワードをTwitterトレンドの指定された順位に入れるべく、リスナー同士が協力し、調整するという企画だ。
なお、生放送中にトレンドワードを確認するため、ラジオブースの中には“超巨大モニター”を導入したとのこと。番組前半の時点で田中と森本がそのモニターを確認したところ、番組名の「#SixTONESANN」がさっそくトレンドの1位に輝いていると報告。一方で、なにわ男子・道枝駿佑とSnow Man・目黒蓮が主演を務めたドラマ『消えた初恋』(テレビ朝日系)や、人気YouTuber・HIKAKINに関するワードも上位に入っており、森本は「強敵ですよ、この企画をやる上では」と注視していた。
「田中は『今夜起きたことはとりあえず全部リトルストーン(リスナー)のせいにします、俺ら! 完全に責任転換していきます』と宣言してから、トレンド入りを狙うワードと順位を発表。ハッシュタグの中には、2022年1月5日発売のSixTONESのアルバム『CITY』や、彼らがメインパーソナリティを担当する『ラジオ・チャリティ・ミュージックソン2021』(ニッポン放送、12月24日正午~25日正午)のPRワードも含まれていました。以降、トレンドの状況を見ながら、番組の公式Twitterや放送内で『ミュージックソン』の順位を上げてほしい……などとリスナーに指示していたんです」(ジャニーズに詳しい記者)
そんな中、午前0時過ぎに神田さんが北海道・札幌市内のホテル高層階から転落し重体となっていることを、一部スポーツ紙のウェブ版などが報道。ネット上は騒然となり、Twitterのトレンドにも神田さんの名前が急上昇していった。しかし、一部SixTONESファンは報道の内容を把握していなかったのか、神田さんの名前とラジオのハッシュタグをつけてツイートするなど、半ば“便乗”するような形で投稿を続けていた。
こうしたSixTONESファンのツイート内容はTwitter上で拡散され、「SixTONESファン、ヤバすぎ。そんなにトレンド上位になることが大切?」「ジャニオタ、さすがに言っていいことと悪いことがあるでしょ」「人命に関わる話なのに……ジャニオタは道徳心がない」などと、大ひんしゅくを買うことに。
「ラジオ放送中、出演者は誰も神田さんの報道には触れませんでしたが、田中と森本はモニターでトレンドの動向を見ていたはずですし、現場のスタッフたちもニュースに気付いていた可能性は高いでしょう。しかし、企画自体はそのまま続行し、番組終了後の午前1時過ぎに、神田さんが亡くなったと報じられました。ネット上での批判を受けて、度を超えたSixTONESファンのツイートは徐々に消えていったものの、スクリーンショットが出回って大炎上。これにより、SixTONESやそのファン、ジャニーズ自体を非難するネットユーザーまで続出したのです」(同)
一方、一部SixTONESファンの間では、開始時点で今回の企画に危機感を覚えた人もいたようだ。「『生放送中に大きな事件が起きたらどうする?』って心配してた。やっぱりこの企画は怖いよ」「いつどんなニュースが入るかわからないのに……番組側はこういう事態を想定してなかったの?」といった指摘も見受けられる。
番組側の対応にも注目が集まる中、19日午後4時台に番組公式Twitterは謝罪文を公開。「12月18日(土)の番組内でお送りした、番組スタッフ発案の企画『トレンドストラックアウト』について、皆様から頂戴したご意見、ご指摘を真摯に受け止めるとともに、不快な思いをされた皆様に、謹んでお詫び申し上げます。 株式会社ニッポン放送」と投稿した。
「今回の『トレンドストラックアウト』はメンバーに非はなく、危険性をはらむ企画を行った番組側に責任があるでしょう。とはいえ、この番組は、10月30日放送回にて『番組内で不適切な発言がありました』と謝罪のアナウンスが流れたことも。何が“不適切”だったのか詳細は明かされませんでしたが、ラジオ番組の聞き逃し配信サービス『radiko』では、高地優吾が発した『土方』(土木作業員などを指す用語)の部分がカットされていたため、リスナーはこの発言が問題だったと見ているようです。たびたび番組内で問題が起こるとなれば、SixTONESファンもあきれてしまうのでは」(同)
前述の通り、SixTONESは今月24日~25日に『ミュージックソン』が控えている。こちらは24時間の生放送とあって、ファンの中には「『ミュージックソン』が心配」「無事に終わってほしい」など、すでに懸念の声も。無事に大役を終え、名誉挽回してほしいものだが……。