• 土. 4月 5th, 2025

犯罪データベース

明日あなたが被害にあうかもしれない

Snow Man・渡辺翔太、「男のロマン」「好感度的には良くない」深澤辰哉&佐久間大介との“共通の趣味”語る

 Snow Manメンバーがパーソナリティを務めるラジオ『不二家 presents Snow Manの素のまんま』(文化放送)。4月14日放送回には、渡辺翔太と目黒蓮が登場した。

 ファンや複数のメンバーから“めめ”の愛称で親しまれている目黒。この日、リスナーから、バラエティ番組『アイ・アム・冒険少年』(TBS系)で目黒と共演している番組MCのナインティナイン・岡村隆史について、「先日ラジオで、『目黒くんを“めめ”って呼ぶタイミングを完全に失った』と話していた」という情報が寄せられた。

 すると、目黒は笑いながら「僕も(ラジオを)聞いたんですよ(笑)」と告白。その後、番組収録の日に岡村の楽屋へあいさつに訪れた際、「おはようございます。よろしくお願いします。“めめ”です」と挨拶したそうで、シャイな岡村からは「もうちょっとしたら呼ぶな」と言われたとか。

 一方、グループ加入当初は“目黒”呼びだった渡辺は、自然な流れで“めめ”と呼ぶようになったという。渡辺は、「俺、最近気になってるのが、佐久間(大介)が『蓮』って呼んでんの」と発言。「お前、蓮って呼んでた?」と佐久間に確認したところ、「俺は最初から『蓮』って呼んでたよ」と言われたそうで、渡辺は「いや、絶対違う!」と主張。

 当の目黒が「それはまじで違う(笑)」と証言すると、渡辺からは「絶対“目黒”って言ってたのに、謎の強がりがさ……。一人でラジオやって調子に乗っちゃってるんじゃないの?」と、4月9日から初単独冠レギュラー番組『Snow Man佐久間大介の待って、無理、しんどい、、』(同)がスタートした佐久間に厳しい目が向けられた。

 そんな佐久間について、目黒は「わりと最近なんだよね、『蓮』って呼びだしたのが……」「でも、『蓮』って言うとき、目がバキバキだもん」とコメント。渡辺も「わかる!『蓮』って言ってるとき、めめの目見てないもんね(笑)。ちょっと“頑張って言ってる”みたいなさ」と同意し、目黒は「かっこつけて言いたい気持ちと、目を見れないからって気持ちの狭間にいるから、もう結果、目がバキバキ」とも説明していた。

 その後、渡辺、佐久間、深澤辰哉の3人による「共通の趣味を話すグループメールがある」と雑誌に記載されていたことについて、リスナーから「3人の共通の趣味とはどんなことでしょうか?」と質問が寄せられた。

 しかし、渡辺は「なんかね、その……すごく言いづらい……」「ここ1、2年じゃないですか。たまたま情報共有みたいなもので(グループを作った)。いや、これね、申し訳ないけど明確には答えづらくて」と言葉を濁し、共通の趣味を明かしたくない様子。

 その理由については、「多分、印象が落ちる」「ちょっと好感度的には良くないのかな。なにかを収集してるの僕たちは」と説明し、目黒は「あ~なるほどね。そういうことか」と納得。

 そして渡辺は「ヒントで言うと、“男のロマン”」とも語ったが、これでは誤解を招くと思ったのか「いやらしいものは想像しないでいただきたい。そっちのベクトルではない。なんか“憧れ”的な」とヒントを補足。「たまたまね、みんながそういうものを集めてると聞いて『あ、俺も集めてるんだよね』」というのが、グループメールを作ったキッカケだと明かし、「どこどこにコレがあるらしい」などの情報交換をしていると明かした。

 続けて、「この間も男のロマンを集めに行くために、3人で休みの日に新幹線乗って名古屋行きましたよ。プライベートで。ふっかさんが新幹線のチケットを俺と佐久間の分買っといてくれて」と話すと、目黒も「行ってたね! 『明日、行くわ』とか言ってたの聞いてた」とコメント。

 ただ最後まで渡辺は、「ほんとに言ったら印象が下がる。だから言いたくない。申し訳ない」と詳細は明かさず、「もうちょっと目を凝らして僕らのことを見てたら、もしかしたらわかるかもしれない」「わかる人はわかる」と語った。

 放送を受け、ネット上では、リスナーからは「印象が下がるような趣味のグループLINEがあるということで……気になるってぇ」「なべふかさくの共通の趣味は高級腕時計を集めることだと勝手に思ってる」「オタクが貢いだお金で高級品買ってるっていうのが気が引ける、みたいな理由だったら年相応の感覚を持ったアラサーアイドルって感じ」「好感度下がらないから教えて~」など、さまざまな反響が集まっていた。

By Admin