• 月. 12月 23rd, 2024

犯罪データベース

明日あなたが被害にあうかもしれない

業務スーパー「買ってはいけない」商品は、リッチチーズケーキ!? 業スーマニアが悪い口コミを斬る

ByAdmin

9月 15, 2022 #料理

――「月の食費5,000円」を掲げる節約大好き俳優・布川隼汰が、スーパーの購入品&節約料理を公開! 今日はどんな激安食材と出会えるでしょうか。

 前回とても好評だった「業スーマニアが悪い口コミを斬る」企画第2弾! 本日も業スーマニアであるワタクシが、ネットに広がる「悪い口コミ」をピックアップし、正面から「いや、それならもっとこういう使い方があるよ!」と、おいしい食べ方をレクチャーしていきます!!

 完璧な商品など、この世に存在しない。特徴をしっかり捉え、それを生かしてやるのが、「料理」ってもんでございやしょう! そんなレシピの数々、どうぞ参考にしてみてください。

買ってはいけない業スー商品1.「塩レモン 185g」199円(税込)

 レモンを塩で漬け込んだ、さわやかな風味の調味料。200円以下というコスパの良さも特徴。

悪い口コミ例

・レシピや使い道がイマイチわからず、活用できず
・レモンだけならまだしも塩が入っているので、スイーツ作りで多く消費するのが難しい

業スーマニアが「悪い口コミ」を斬る!

 「レシピや使い方がイマイチわかっておらず」……うんうん、わかります。特殊な商品になればなるほど、自分で「どの商品に合うか」「どんなアレンジが必要か」というのがわからなくなってきますよね。

 でも大丈夫! そんな時のために、僕のような業スーマニアが世の中にいるのです。というわけで、「塩レモン」を生かせるレシピを、まずは1品ご紹介。感想の部分で、いくつかほかのレシピも提案します!

解決レシピ「味付けカンタン! 魚介のレモンペペロンチーノ」

(材料)※は業務スーパー商品
パスタ1.6mm……125g 15円
※いかカット……100g 63円
※バルト海いわし……25g 10円
※冷凍スライスズッキーニ……50g 16円
にんにく……1片 2円
オリーブオイル……大さじ1 3円
塩……少々 1円

※塩レモン……小さじ2 15円

合計125円

1.パスタを茹でている間に、オリーブオイルを垂らしたフライパンで、刻んだにんにく・いかカット・いわしを弱火で炒める。
2.魚介に火が通ったら、パスタの茹で汁をお玉1杯分フライパンに入れ、ソースを乳化させる。乳化したら塩レモンを入れる。
3.表示時間より1分早く茹でたパスタをフライパンに入れ、サッとソースと混ぜたら完成!

◎ワンポイント
・塩レモンは固まりやすいので、必ず茹で汁を入れた段階で一緒に入れましょう! 溶けやすくなります。
◎感想
 塩とレモンはそもそも相性が抜群なので、マズいはずはない! でも確かに、自宅の料理でレモンを使うことってそこまでないから、戸惑ってしまうのかもしれませんね。この塩レモン、かなりレモンの香りが強いので、いわしのような少し魚臭さがある食材の臭み消しにも持ってこいなのです! 火を通した後の酸味も飛ばないので、とっても料理向きです。

 ほかにもレシピを考えてみたのですが、ドレッシングに混ぜ込んで「レモン風サラダ」、海老のアヒージョのソースに足して「海老レモンアヒージョ」、ホタテのマリネに合わせて「帆立のレモンカルパッチョ」、生の鶏肉を漬け込んで「鶏肉のレモン焼き」などはいかがでしょう?

 鶏肉を甘辛しょう油味に仕上げた一品。公式サイトでは、卵焼きの具や炒飯への使用が紹介されている。

悪い口コミ例

・そもそも見た目で購買意欲が薄れる
・肉の油と肉が固まっており、余り食べる気がしなかった

業スーマニアが「悪い口コミ」を斬る!

 見た目を気にするそこのアナタ……確かに商品としては、パッケージも大事ですが、本質を見てから判断しないと、時に大損をするかもしれませんよ……!

 そして「肉の脂と肉が固まっており、余り食べる気がしなかった」というご意見ですが、そうしたら油と肉をほぐしてしまいましょう。この商品の一番の魅力はその使い勝手の良さ。多少のクオリティの低さはアイデアでカバーできます!

解決レシピ「鍋にぶち込んで火にかけるだけ!そぼろ餡かけ冷や奴」

(材料)※は業務スーパー商品
※絹ごし……300g 30円
水……150ml 0円
醤油……大さじ1 2円
※鶏だしの素……小さじ1 1円
※片栗粉……小さじ1 2円

※鶏そぼろ……50g 46円

合計81円

1.豆腐以外の材料を、火にかけていないフライパンに入れて混ぜる。
2.中弱火で火にかける。
3.沸騰したら豆腐にかけて完成!

◎ワンポイント
・火にかけながら材料を入れると、片栗粉がダマになったり、順番によっては生姜の風味や醤油の香りが飛んでしまうので、最初に必ずコンロの火を消した状態で混ぜましょう!
感想
 ザ・ワンフライパン料理!! 超絶楽です。そして鶏そぼろにすでに味がしっかりついているので、餡はシンプルな味付けで充分! パッケージだけで試さないのは惜しい一品です。

 「肉の脂と肉が固まっており、余り食べる気がしなかった」という口コミですが、餡にすることで肉と油の塊はしっかりほぐすことができます! 今回のレシピでは、材料を火にかける段階で油を使用していないので、鶏そぼろの固まった脂が溶け出し、料理に良いコクを与えてくれてまました。脂が固まっているであれば、それを逆手に取った作り方をすればいいのです。

 業スースイーツの中でも抜群の知名度。クリームチーズの程よい酸味とクリーミーな口当たりが特徴。

悪い口コミ例

・オイリーで重たい感じで、1口食べたらもういらない
・チーズの酸味があまり感じられず、重たすぎる
・甘すぎる

業スーマニアが「悪い口コミ」を斬る!

 リッチチーズケーキをおいしく食べるコツは、ズバリ「凍ったままいただく」こと! 悪い口コミにあった「重たい」という印象は、冷たい状態でアイスのように食べることでかなり軽減されるんです。また、「甘すぎる」という点は、別の食品との組み合わせにより、プラスポイントになるかも!? 今回は凍ったまま、なおかつそれぞれの好みに合わせてアレンジの利くレシピを紹介します!

解決レシピ「リッチチーズケーキパフェ」

(材料)※は業務スーパー商品
※リッチチーズケーキ……60g 45円
マイグラ(グラノーラのドライフルーツなし)……20g 11円
バニラアイス……30g 10円
バナナ……2切れ 5円
ヨーグルト……30g 7円

合計78円

1.チーズケーキを凍ったままカットして、使わない分は小分けしてジップロックに入れて冷凍保存する。
2.お好みで盛り付けて完成!

◎ワンポイント
・グラノーラはドライフルーツありだと甘くなってしまうので、フルーツなしがオススメです!
◎感想
 パフェの良いところは、自分好みにアレンジできるところ! チーズケーキが甘すぎると感じる方は、バナナやプレーンヨーグルトのようなそこまで甘みがないものと一緒に、重さを感じたり酸味が足りないと感じる方は、いちごやキウイのような酸っぱさのあるフルーツと合わせて、パフェにしてみてください。リッチチーズケーキは、チーズ独特なクセがないので、どんな種類の材料にも合わせられます!

【布川隼汰の近況報告】
月に1回インスタライブでダラダラとしゃべっております! コメントは全部拾っておりますので、料理のことなど質問があったらぜひご参加ください!
https://www.instagram.com/shunta_fukawa/?hl=ja

By Admin