• Mon. May 29th, 2023

Month: May 2023

  • Home
  • 『アフターサン』を観て憂う、超少子化社会ニッポン

『アフターサン』を観て憂う、超少子化社会ニッポン

回想禄なのに回想主がいない  11歳の少女ソフィ(フランキー・コリオ)が、今は離れて暮らす31歳の父親カラム(ポール・メスカル)と、トルコのリゾート地で数日間まったりと過ごす。『アフターサン』はただそれだけの、シンプルな物語だ。長尺化が進む昨今の映画の中でも珍しく、本編は101分しかない。  本作の宣伝文句には「11歳の娘ソフィが父親… 続きを読む ...

ノーギャラで“ポン中のおっさん”の相手!? 元女囚が「保護司」になりたいワケ

 覚醒剤の使用や密売などで逮捕起訴され、通算12年を塀の中で過ごした後、その経験を基にさまざまな活動を続ける瑠壬(るみ)さんが、女子刑務所の実態を語る「知られざる女子刑務所ライフ」シリーズ。 保護司をやらせてほしい  なんと保護司さん不足の対策のために法務省で対策会議(持続可能な保護司制度の確立に向けた検討会)がつくられたそうで、瑠壬は興味津々です。5月17日が1回目の会議で、議論は2年くらいでまとめるそうです。  今までも書いてますが、保護司さんは「元・校長先生」とか町の偉い人(=おじいさん)がほ...

子どもの預かり、ママ友へのお礼の正解は? マックカードを受け取り拒否され困惑!

「子ども同士の付き合い」が前提のママ友という関係には、さまざまな暗黙のルールがあるらしい――。ママたちの実体験を元に、ママ友ウォッチャーのライター・池守りぜねが、暗黙ルールを考察する。  保育園や学童が休みの日曜日に、どうしても外出が必要となった場合、預け先に困るママは多い。実家が遠方で親には頼れない、突発的に対応してくれる地域のサポートセンターや保育園などは数が少なく、利用料も高いなるべく選択肢から外したい――そんなママにとって、子どもを預かってもらう最後の頼みの綱はママ友なのではないか。  今回...

小澤美里、結婚フォト公開のウラで「トイレで愛猫飼育」動画が炎上

 4月21日に公開したYouTube動画で、「かねてよりお付き合いしていた方」と1月に結婚していたことを事後報告したインフルエンサーの“おざみ”こと小澤美里。「夫は誰?」と注目される中、過去にYouTubeで公開した“ペットの飼育方法”に批判が相次ぎ、炎上状態となっている。  小澤といえば、ガーシーこと東谷義和容疑者が昨年、動画内で彼女の交友関係について暴露。同容疑者は当時、「韓国のボーイズグループ・EXOのチャンヨルや三代目 J SOUL BROTHERS・岩田剛典らと交際していた」「Kis-My...

【アラフォー婚活ルポ】あらがえなかった……結局、韓国男子と一夜をともに

――合コン歴20年以上、累計回数2,500回以上、30代なかばに乳がんで闘病するも、現在は絶賛婚活中のライター・漫画家の白戸ミフルが「アラフォー婚活」の実体験をほぼリアルタイムでお届けします! アラフォー中の結婚は成就するのか……!?  【前回まで】  20代男子にセフレにされかけた痛い経験をバネにして「婚活の鬼」になった私。マッチングアプリを中心に行動中! 海外婚活時代に知り合った韓国男子と3年ぶりに再会し、体の関係を迫られるも拒否。しかし、忘れ物をしたことから次の日も会う約束をし、「会いたかっ...

『まつもtoなかい』ブッキングはピカイチ、それでも苦戦を強いられるのは…

 期待の新番組の思わぬ結果に、関係者は青ざめている。  4月にスタートした松本人志と中居正広が司会の『まつもtoなかい』(フジテレビ系)の視聴率が振るわず、早くも“失敗”という声さえ飛び交っているのだ。 「『まつもtoなかい』は2020年に特番で放送され、甲本ヒロトと菅田将暉、ローラとフワちゃんなど、松本と中居が“会わせてみたい人”をマッチングしてトークを展開。こ… 続きを読む ...

市川猿之助の「親友」SixTONES・ジェシー、1週間以上続くブログの“異変”とは? ファンは心痛

 歌舞伎俳優・市川猿之助の両親が自宅で死亡し、猿之助も自殺を図るという衝撃的な事件から、1週間以上がたった。  その後、猿之助が5月15日、自身のパワハラを報じた「女性セブン」(小学館)の記者から直撃取材を受けていたことや、猿之助が睡眠導入剤を飲んで寝床に入った両親の顔にビニール袋を被せ、亡くなったと確認してからそれを外したことなど、事件の背景や詳細が次々に報じられている。  一方、猿之助が自殺幇助罪に問われる可能性について言及するメディアもあり、波紋が広がっている状況だ。  事件発覚直後から、歌舞...

指原莉乃もボートレースにどハマり、タレント「ギャンブル枠」に起こりし変化

 森咲智美、橋本梨菜などの人気グラビアアイドルが所属する芸能事務所リップが、『次世代ギャンブルタレント発掘オーディション』を開催している。“ギャンブル”に特化した芸能事務所主催のタレントオーディションは異例だ。  公式サイトによると、同オーディションは<ボートレース番組・競輪番組・競馬番組・ホールイベント・パチンコライターなどで幅広く活躍したい次世代の「ギャンブルタレント」>を… 続きを読む ...

『どうする家康』大岡弥四郎の“クーデター”の影にちらつく武田勢と瀬名姫

──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく! 前回は続きを読む

IMPACTors卒業――「以前のジャニーズならあり得ない」退所報告メッセージとは?

 2020年10月に結成されたジャニーズJr.の7人組ユニット・IMPACTorsが、今年5月25日をもってジャニーズ事務所を“卒業”した。彼らは、同22~25日まで、東京・日本橋三井ホールにて行われたコンサート『東西ジャニーズJr. Spring Paradise』に出演。最後の公演では、ファンに「またね~!」とあいさつしていたという。  影山拓也、佐藤新、鈴木大河、椿泰我、松井奏、基俊介、横原悠毅の7人で活動していたIMPACTors。グループの名付け親はジャニーズ事務所の前副社長・滝沢秀明氏で...