Deprecated: trim(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /home/kusanagi/hanzaijp/DocumentRoot/wp-content/plugins/feedwordpress/feedwordpress.php on line 2107
  • 月. 7月 1st, 2024

犯罪データベース

明日あなたが被害にあうかもしれない

【ダイソー】110円「ビニールケース」は「L型」が最強! キッチン、クローゼットの収納実例

整理収納アドバイザー・伊藤まきさんがサイゾーウーマンで連載中の「『お片付けSOS』相談!」。今回はダイソーの「貼ってはがせるシートフック」を再掲します。プロの収納実例は?

※2023年12月10日公開の記事を再編集したものです。
※最新情報は公式サイトでご確認ください。

目次

【ダイソー】「ビニールケースL型ファスナー」110円
「L型ファスナー」A6収納実例:小物収納に
「L型ファスナー」B4収納実例:子どもの紙モノ収納
「L型ファスナー」全サイズ収納実例:キッチンの扉裏
「L型ファスナー」収納実例:クローゼット、トイレ

 【ダイソー】「L型ファスナー」110円

 ビニールケースを選ぶなら、まずはコレ!  

  ダイソーの「ビニールネットケース L型ファスナー」です。ファスナーがL型カーブになっていて、フックの穴が大きめなところが最強です。

 これらを使った基本の収納から、キッチンやクローゼットでの収納実例を紹介していきます。

【ダイソー】「L型ファスナー」A6収納実例:小物収納に

 収納例は、ファスナーケースとほぼ同じ。

 お手持ちの棚、引出しのサイズに合わせたサイズを選んで、ガジェット、薬、文房具、工具など生活小物のグループ収納に活用できます。これもまた、本やDVDを選ぶようにインデックスで探し出せます。

ダイソー「L型ファスナー」B4収納実例:子どもの紙モノ収納

 子どもの紙モノ収納に、「ビニールネットケース L型ファスナー・B4」が人気です。面倒なパズルの散らかり・型崩れを防ぐのに最適! おりがみや塗り絵なら、遊ぶときを考えたグループ収納にもなります。持ち運びも簡単なので、いろいろなシーンで役立ちますね。

ダイソー「L型ファスナー」収納実例:キッチンの扉裏

 キッチンの扉裏に、ダイソーの「ビニールネットケース L型ファスナー」を収納しています。フックの穴が大きいため、引っ掛けやすく出し入れもスムーズです。

 軽いキッチングッズなら、わざわざ箱に入れなくてもOK。棚が少ない家、収納が足りない家を助ける収納テクです。ちなみに、フックはダイソーの「熱圧着 熱で溶かしてくっつくフック」です。

ダイソー「L型ファスナー」収納実例:クローゼット、トイレ

 クローゼットの服装小物入れに。デリケートな素材を保護しつつ、存在を強調してくれます。冠婚葬祭グッズや冬物タイツの種類分けにも良いです。

 ほかにも、鉄製の玄関ドアにマスクを。棚のないトイレに、サニタリーグッズを置くのもおすすめです。これまで「収納ボックス」で考えていた脳を切り替えるだけで、幅広い使い方ができます。

注意※ポリエステル素材なので、高温多湿での長期保管には注意が必要です。定期的に確認できるモノを管理してください。

ダイソー収納アイデア&アイテム(※画像クリックで記事に飛びます)


Deprecated: trim(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /home/kusanagi/hanzaijp/DocumentRoot/wp-content/plugins/feedwordpress/feedwordpress.php on line 2107

By Admin