【サイゾーオンラインより】
日々めまぐるしく変化するYouTubeの「急上昇」動画ランキング。先週1位となった動画を振り返り、注目を集めた理由などを探っていく――。
目次
・“フジテレビ問題”に絡めた茶番動画が1位に
・700万回再生超えの「ヒカルさんへ」を連想させるサムネ
・Number_i、新曲「GOD_i」のMVが1,300万回再生突破
・YouTube「急上昇ランク#1」曜日別(2025年1月27日~31日)
“フジテレビ問題”に絡めた茶番動画が1位に
1月27日(月)に「急上昇ランク#1」となったのは、「さらば青春の光Official Youtube Channel」の<フジテレビについて>だった。
同動画は、国民の関心ごとともいえる中居正広とフジテレビをめぐる問題に絡めたいわゆる茶番動画。さらば青春の光・森田哲矢がフジの現状のスポンサーだけでなく、CMを取りやめた企業に対しても「遅い」との理由で徹底的に不買運動をしようとする内容だ。
森田は穿いていた「ユニクロ」のインナーをその場で脱いだり、「マクドナルド」の店舗の前まで行って「不買!」と宣言するなど、滑稽な行動を連発。最後にはフジの長寿番組にかけた“大オチ”も待っており、秀逸なコントに仕上がっている。
視聴者からは、「さらばのコントの切れ味そのままにyoutubeに最適化した作品という感じ。抜群のセンス」「時事ネタを熱いうちに、誰も傷つけずに、最高のコントで問題提起するのはすごい。スピード感含め天才」と賛辞が続出。
中には、さらば青春の光がしがらみの少ない個人事務所に所属していることから、「個人事務所の良さが最大限に出てる」という意見も見られた。
700万回再生超えの「ヒカルさんへ」を連想させるサムネ
同動画について、お笑いライターの新越谷ノリヲ氏が話す。
「『スピード感』と『テレビではできない切り口』という、さらばYouTubeの持ち味が存分に生かされた動画ですよね。さらに、不安そうな東ブクロのワンショットを映したサムネイルは過去に700万回以上回って大バズリした『ヒカルさんへ』を連想させ、従来の視聴者にも強くアピールしていることが急上昇1位につながったのではないでしょうか。
動画の内容は、森田哲矢が今回の問題を受けてもまだフジテレビに出稿している企業の商品を“不買”すると言い出し、それがエスカレートしていくというコント仕立てで、東ブクロワンショットのサムネイルから期待して見始めると肩透かしでもありますが、結果的に消費社会への風刺にもなっているところが興味深いです。今回のように森田の話術とワンアイディアで突き通すものがあれば、練りに練った企画が披露されることもある。その振り幅もさらばYouTubeが人気を集める理由になっていると思いますよ」
Number_i、新曲「GOD_i」のMVが1,300万回再生突破
同28日(火)の「急上昇ランク#1」は、人気トリオ・Number_iの新曲「GOD_i」のオフィシャルミュージックビデオで、1月31日現在で1,300万回再生を突破。
同局はアメリカやカナダなど海外のiTunesのMVランキングでも上位となっていることから、コメント欄には海外でも聞かれていることを祝福する書き込みが散見された。
また、同29日(水)はフジテレビ系列28局の公式チャンネル「FNNプライムオンライン」でライブ配信されたフジテレビ幹部の記者会見が1位に。
さらに、同31日(金)には、カンテレのニュースチャンネルが配信した<「文春は往生際悪い」「やるんだったらフジの会見前に」 週刊文春「記事訂正」の"きっかけ"橋下徹氏が背景を語る>で、同ランキングにおいては上位3本がフジテレビ問題に関する動画だった。
フジテレビ問題への世間の関心の高さがうかがえた同ランキング。しばらくは同問題に関する動画が注目を集めそうだ。
YouTube「急上昇ランク#1」曜日別(2025年1月27日~31日)
《月》1月27日
さらば青春の光Official Youtube Channel
フジテレビについて
《火》1月28日
Number_i OFFICIAL
Number_i - GOD_i (Official Music Video)
《水》1月29日
FNNプライムオンライン
【ライブ配信】フジテレビが一連の報道について会見」
《木》1月30日
Bandai Namco Entertainment
【ドラゴンボールZ ドッカンバトル】ドッカンバトル 10周年記念生放送
《金》1月31日
カンテレNEWS
【フジテレビ問題】「文春は往生際悪い」「やるんだったらフジの会見前に」 週刊文春「記事訂正」の"きっかけ"橋下徹氏が背景を語る