【サイゾーオンラインより】
――サイゾーウーマンの管理人で芸能通のしいちゃんが、編集部員を相手にこの1週間で話題になった芸能ニュースを解説!
目次
・小倉優子、日本女子大学通信教育課程に編入
・カンニング竹山、母親と実家の様子に「なんか複雑」
・指原莉乃、熱愛報道に対する立ち回りがさすが!
小倉優子、「子育てと仕事との両立を考慮」で日本女子大学通信教育課程に編入
編集G 芸能ニュースにいつも好き放題言ってる私が言うのもなんだけど、華やかな生活をしている芸能人にも、ならではの苦労や葛藤があるんだろうなあ。
しいちゃん そうだね。私生活で何か変化があれば、すぐに芸能ニュースになっちゃうしね。変化といえば、小倉優子が5月18日、自身の公式インスタグラムを更新。「これまで白百合女子大学 児童文化学科で学ばせていただいておりましたが、子育てと仕事との両立を考慮し、生活環境により適した形で学びを続けていくため、日本女子大学通信教育課程 食物学科に編入いたしました」と報告してたよ。
編集G 高卒のゆうこりんは、バラエティ番組『100%!アピールちゃん』(TBS系、2021年10月~22年8月)の企画で22年2月から早稲田大学教育学部入学を目指し、受験勉強を開始。企画は後番組『月曜の蛙、大海を知る。』(同、22年10月~23年3月)に引き継がれ、同大学の合格には至らなかったものの、学習院女子大学に補欠合格、白百合女子大学に合格して、23年4月からは子育てと仕事をしながら大学に通うハードな生活をスタートさせたんだったね。
しいちゃん そうそう。小倉はインスタの投稿で「白百合女子大学に入学した当初、私は『学び直したい』『自分の軸を持ちたい』という思いで、新たな一歩を踏み出しました」「大学で過ごした日々は、私にとってかけがえのない時間でした」と振り返りつつ、「年齢の異なる私を温かく受け入れてくれた可愛い友人たち、そして、いつも見守ってくださった先生方には、心より感謝しております」と周囲にお礼の言葉をつづっているよ。ネット上では、「シンママで3人の子育てと仕事だけでも大変なのに、勉強もしていてすばらしい」「両立頑張って」と応援の声が多い。
編集G ゆうこりんといえば、昨年10月26日放送の生放送番組『教えて!ニュースライブ 正義のミカタ』(ABCテレビ)で、スタジオに遅刻したことがあったよね。局内には到着していたみたいだけど、マネジャーと控室で話し込んじゃっていたみたいで、「失礼いたしました」と謝罪してた。それが直接的な理由ではないだろうけど、真面目で責任感が強いゆうこりんだからこそ、プライベートのことで仕事に迷惑がかからないよう、編入を決めたのかもね。通信制大学の卒業率はあまり高くないって聞くけど、なんとか卒業してほしいよ。
カンニング竹山、「俺の金じゃねえか」――母親と実家の様子に「なんか複雑」
しいちゃん カンニング竹山は5月18日深夜放送の『ハートフルTV「虫の知らせ」』(BSフジ)に出演。竹山は「一時期、僕がずっと母にお金を催促していた時期もあるわけですよ。全然食えない時期に」「で、それが逆転しだすわけですよ。でも俺、息子として迷惑をかけたから、定期的にちゃんと渡してるんですよ。なのに『足りない』という時期があった。『足りないわけない』と。『おかしいな』と思って」とトーク。そうして実家に帰ると、コーヒーが高級食器・源右衛門窯のコーヒーカップとソーサーで出てきたそう。しかも、ソーサーの上にはGODIVAのチョコレートがついてたとか。さらに、「『あれ、こいつはおかしいな』と思って、あんまり見慣れてない部屋を見たら『バカラ』のいろんなものが飾ってあるタワーができてた」そう。「全部俺の金じゃねえかと。一個もバカラに興味ないと、俺は。なんか複雑でしたね」と語り、共演者たちを笑わせてた。
編集G バカラって、あのクリスタル製の高級食器ブランドか。一つ集め出したら止まらなくなっちゃったパターンかな。芸能人になって売れだしたら、親や親戚にお金をせびられるって、あるあるだね。先日、芸能界引退を発表した西内まりやも、実姉でモデルの西内ひろの1.5億円の“ロマンス詐欺”疑惑が原因で電撃引退を決めたみたいだけど、過去には母親が投資詐欺に西内の貯金5000万円を注ぎ込んで“投資トラブル”を起こしているし……。
しいちゃん 親にお金を無心されていた例でいうと、安達祐実は昨年5月7日付の「週刊文春 電子版」で、母親と絶縁宣言してる。安達は20歳になるまで母から給料を受け取っておらず、給料が自分の手元に入るようになってからも、元夫のスピードワゴン井戸田潤と結婚する24歳まで、月100万円の生活費を請求されていたとのこと。記事の中では「今後、私から連絡を取ることはないと思います」とキッパリ断言しているよ。
編集G 西内や安達のケースと比べると、竹山の話はまだ微笑ましく思えちゃうな。テレビでネタにできているうちは、そんなに深刻なわけじゃなさそうだし。
指原莉乃、熱愛報道に対する立ち回りがさすがのうまさ!
しいちゃん 元AKB48の指原莉乃は5月15日、自身の公式Xを更新。「『指原莉乃、ハイブランド6万円のTシャツを着用』と同じ画像でニュースにしてくれる週刊誌があるんですが、若槻さんからもらったプレゼントのTシャツなので同じニュースを目にするたびに、若槻さん6万もするTシャツくれたんだ〜って思う」とポスト。さらに、同日、若槻からLINEで「7万な」とツッコミが入ったと報告した。
編集G ああ、指原は、同日「NEWSポストセブン」(小学館)で、「《仮面ライダー俳優・犬飼貴丈と真剣交際》“芸能界の財テク王”指原莉乃の『欲しいもの全部買ってあげる』恋愛観、私服は6万超え高級Tシャツ」と、熱愛を報じられていたっけ。
しいちゃん 犬飼はもともと指原の“ガチファン”を公言していて、2人は昨年4月19日放送のバラエティ『トークィーンズ』(フジテレビ系)で共演したことを機に距離を縮め、今年に入ってから交際をスタートさせたみたい。指原はAKB48時代にファン男性と交際していた過去が発覚し、HKT48に移籍してることもあり、ネット上では「やっぱりファンが好きなんだな」という指摘が続出したものの、否定的な意見は少ない印象。
編集G 編集サイドもそれを見越した上で、指原の私服に着目した記事を作ったのかも。それにしても、本題には触れず、Tシャツの話題に持っていく指原の立ち回りのうまさはさすが。そして若槻が値段を訂正したくなる気持ちもわかる(笑)。着てるものまでチェックされている芸能人ってラクな商売じゃないなぁと思うけど、指原は今回、ある意味でTシャツに助けられたね。