King&Prince(以下、キンプリ)の永瀬廉と女優・浜辺美波が“お忍びデート”していたと、ニュースサイト「女性セブンプラス」(7月16日配信)や、17日発売の「女性セブン」(小学館)が報じた。両者は8月30~31日にかけて放送されるチャリティー特番『24時間テレビ48-愛は地球を救う-』(日本テレビ系、以下『24時間テレビ』)のチャリティーパートナーとして共演するだけに、ファンは衝撃に包まれている。
キンプリ・永瀬廉、女優・浜辺美波とお忍びデート&お泊まり報道
7月15日午後9時、「女性セブン【公式】」名義のX(旧Twitter)アカウントが「【スクープ予告】今回こそ『国民的ビッグカップル』爆誕!7/16 15時頃配信予定」(原文ママ、以下同)と、1枚の画像をポスト。そこには男女とみられるシルエットが写っていたほか、「超ド級スクープ」「国民的アイドルと国民的女優 お泊まり愛!」と、読者の期待を煽る文言が並んでいた。
なお、前週8日午後7時台、ニュースサイト「NEWSポストセブン」の公式Xが「【スクープ予告】『夢の国』カップル爆誕!」と告知。男性が「“国民的”男性アイドルグループ」、女性は「激バズ ダンスお姉さん」との特徴を挙げ、ネットユーザーの間で“夢の国”こと東京ディズニーリゾート好きのWEST.の中間淳太と、ディズニーランド内で行われているステージショー「ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!」のパフォーマーを務めていたダンサー・林祐衣の熱愛記事が出るのではないかと話題になった。
「実際、翌9日には『NEWSポストセブン』が中間と林のゴルフデート記事を公開。それまで、中間は週刊誌などにツーショット写真を撮られたことはなく、女性関係の派手なウワサもなかったこともあり、ファンは阿鼻叫喚となりました。しかし、WEST.の場合はCD売り上げやコンサートの開催規模から考えても、まだ『国民的』と言えるほどの人気グループとは言い難いため、『NEWSポストセブン』が予告した『“国民的”男性アイドルグループ』の肩書にはツッコミの声が相次いでいたんです」(芸能ライター・阿部ベア氏)
そんな中、「女性セブン」のXが15日に「今回こそ『国民的ビッグカップル』爆誕!」と投稿したことから、ネットユーザーの間では前週の中間と同様に、男性はSTARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)のアイドルだと予想する声が続出。いずれも「国民的」の称号にふさわしい存在として、キンプリ・永瀬と浜辺の名前が取り沙汰されていた。
そして16日午後3時、「女性セブンプラス」は「【スクープ】 キンプリ永瀬廉と浜辺美波が鉄板焼き店で“黒ずくめ”お忍びデート その後、永瀬のマンションでお泊まり」とのタイトルで記事を公開した。
キンプリ・永瀬廉の熱愛報道に「タイミング悪すぎ」とファン落胆
前述の通り、2人は8月末の『24時間テレビ』で共演が決定している。7月1日に行われた制作発表会見にも、同じくチャリティーパートナーを務める氷川きよし、志尊淳らとともに出席していた。
一方、「女性セブンプラス」は「ふたりはこの機会の前から、人知れず深い仲にあったようだ」と報道。会見から間もない7月上旬の夜、永瀬と浜辺は都内の鉄板焼き店を訪れ、お忍びでデートしていたという。
食事後、2人はタクシーに乗って永瀬が住むマンションへ向かったといい、「この夜、ふたりがマンションから出てくることはなかった」とも伝えている。取材班は距離をとって歩く2人のツーショット写真や、揃ってタクシーに乗り込む場面も激写していた。
また、同サイトは続けて配信した「《バレるはずのない恋だった》キンプリ永瀬廉と浜辺美波の“お泊り愛”『レストラン丸ごと貸し切り』超厳戒ディナー【一部始終】」と題した記事でも、2人の関係性やデートについて詳報している。
キンプリといえば、もともとは永瀬、岩橋玄樹、平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太、高橋海人の6人組で、2018年5月に「シンデレラガール」をリリースしてCDデビュー。岩橋が21年3月31日、平野・岸・神宮寺(現Number_i)は23年5月22日付でグループを脱退し、キンプリは同年5月23日から永瀬と高橋による2人体制となった。
そして現在、キンプリはドームツアー『King & Prince LIVE TOUR 24-25 ~Re:ERA~ in DOME』の真っ只中。2人体制になってから初のドームツアーで、福岡(5月10~11日)、東京(7月10~12日)をめぐり、同19~21日に大阪・京セラドーム大阪でファイナルを迎える予定だ。
加えて、彼らは8月末に『24時間テレビ』のチャリティーパートナーという大役が控えている。そのため、永瀬のデート報道を受けてネット上のファンは「ツアー中だし、『24時間テレビ』もあるのに……せめて撮られるな」「せっかく2人のキンプリとしてグループが安定してきたのに、タイミングが悪すぎ」「彼女がいるという事実よりも、ツーショットを撮られてしまうようなプロ意識のないアイドルだったんだ……って幻滅した」と落胆。
なお、キンプリメンバーでは、高橋も23年12月に女優・有村架純との真剣交際を「女性セブン」にスクープされている。この際、ツーショット写真の掲載はなかったこともあり、「海人はツーショット撮られてないのに……」「廉くんは海人の件で学べなかったの?」と永瀬に失望したようだ。
キンプリ・永瀬廉をファンが信頼していたワケ――本人はブログで報道に言及せず
永瀬の場合、過去に何度かネット上で女性タレントとの親密関係がウワサになったものの、交際を裏付ける決定的な証拠などは出ていなかった。今回のように週刊誌で特定の相手とのツーショットを報じられたのは初めてだろう。
「平野、岸、神宮寺が22年11月4日に脱退を発表した後、永瀬は自身のラジオ番組『King & Prince 永瀬廉のRadio GARDEN』(文化放送)で率直な思いを涙声で語るなど、ファンと真摯に向き合い、寄り添ってきました。2人組になってからは学年でひとつ年下の高橋を引っ張り、“お兄ちゃん”のような目線で見守ってきたんです。高橋の熱愛報道が出た後も、具体的な恋人の存在が見えない永瀬について、ファンは“安心安全のアイドル”と信頼しきっていました。その反動もあり、浜辺とツーショットを撮られたことに対して、ショックを受けているファンが多いのでしょう」(前出・同)
とはいえ、一部ファンの間では「メンバーの脱退が続いたのに、これまで熱愛報道も出さずに頑張ってきたんだから、廉にはむしろ恋愛の一つや二つしてほしい」「キンプリが2人になった時も、いろいろとファンに寄り添って、今まで頑張ってくれたのは事実。これからも廉を応援するよ!」「廉からもらったものが多すぎて、こんなことで裏切られたとか思えない! 廉にも幸せになってほしい」と擁護の声も上がっていた。
永瀬は公式モバイルサイト・FAMILY CLUB webに個人連載「ながせのつぶやき」を持っているが、最新の16日午後9時の投稿では、「女性セブンプラス」の報道には言及しておらず、“通常運転”となっている。
19~21日の京セラドーム大阪公演では、ファンに向けて何か釈明するのか、注目が集まる。