• 月. 9月 1st, 2025

犯罪データベース

明日あなたが被害にあうかもしれない

【芸能人の今さら話】お見送り芸人しんいち、YouTuberを非難! ディーン・フジオカが江頭2:50を止めた真相とは?

サイゾーオンラインより】

――サイゾーウーマンの管理人で芸能通のしいちゃんが、編集部員を相手にこの1週間で話題になった芸能ニュースを解説!

お見送り芸人しんいち「YouTuberとか下に見てる」発言にラファエルが反応

編集G 夏休みも終わり、明日から学校が始まる学生も多いのでは? 寂しい気持ちになっている人のために、何か芸能界のおもしろ話はない?

しいちゃん おもしろいといえば、お笑い芸人。8月21日、テレビ朝日の公式YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」にアップされた動画「【毒舌全開】いまだにYouTuberを下に見ている!?芸歴詐称疑惑の裏側大暴露!【納言幸のやさぐれ酒場】」に、お見送り芸人しんいちが出演し、「テレビが好きやねんな」「テレビ出たい」と話した上で、「テレビの人と絡むYouTubeとかネット番組とかはええねんけど、全然知らんYouTuberとかネットのインフルエンサーとかと絡む仕事が、もう苦痛で」「俺YouTuberとか下に見てんねん」とYouTuberを非難してた。

編集G お笑い芸人がYouTuberに毒を吐くのって、結構あるあるだよね。2024年4月12日放送の『酒のツマミになる話』(フジテレビ系)では、霜降り明星・粗品が「YouTuber、おもんないっすよね」と発言したことに対し、YouTuberたちが次々反論をして話題になったっけ。またこの論争が再燃してるの?

しいちゃん そうなのよ。今回のしんいちの発言に対して、YouTuber・ラファエルが24日、公式YouTubeチャンネルにアップした動画「ダウンタウン復帰!芸人がまたYouTuberを見下した!土屋太鳳裏垢疑惑、中学生がなりたい職業ランキングについてなど今話題の時事ネタをぶった斬る!【ラファエル賛否】」で反応。しんいちについて「初めて会ったときから『あ、こいつ性格悪いな』と思ってましたよ」とぶっちゃけてた。そして、「これほんまにとどめさしていいすか?」と言いつつ、「YouTubeチャンネルでそれ言っちゃダメすね。それテレビで言わないと。のこのこテレビ朝日のYouTubeチャンネルに出てきて、そこでそれ言っちゃダメ。アメリカ行って『アメリカ嫌いなんです』って旅行中に言ってんのと一緒ですよ」と指摘。さらに、お笑い芸人について「当然、当たり前に上じゃないですか」「アマ(チュア)なんでこっちは」と認めつつ、「あなたたちがそれを言ってくるってのは、正直気にしてて焦ってるからっていうふうに我々は思ってます」とコメントしてた。

編集G ネット上を見ると、「ど正論」「ラファエルのほうが正しい」「YouTuberは、所詮自分のファンにしかウケてない。不特定多数を笑わせることでのし上がってきたプロの芸人さんはさすがだと思う」と、芸人のスキルを評価する声が上がっている一方で、そもそも「芸人とYouTuberはまったく違う職業なので比べるのはおかしい」「どちらがおもしろいではなく、視聴者層が違うのだから争う必要はない」などと冷静な意見もあるね。それに、こういう“プロレス”にウンザリしている人も多い印象だよ。

編集G ちなみにラファエルは、粗品が『酒のツマミになる話』で「YouTuberおもんない」と発言した際も、「芸人粗品がYouTuberをおもんないと言った事に対して言わせて下さい!【ラファエル】」(24年4月22日公開)という動画の中で、「(芸人は)365日ずっと面白いことばかりを考えてやっているわけですから、勝てるわけがないじゃないですか。こっちの素人集団が」と語っていて、YouTuberを批判した粗品に対して「明らかにプロの強い人間が言うと、精神的には大人げないように見えるかもしれないですね」とも苦言を呈していたよ。

編集G それぞれ土俵が違うんだし、どっちが上とか下とかないよね。っていうか、今さらこの論争を蒸し返したところでおもしろくもなんともないんですけど……。

ディーン・フジオカ、『オールスター感謝祭』江頭2:50を止めた真相とは?

しいちゃん 蒸し返すといえば、稲垣吾郎がパーソナリティーを務める8月26日放送のラジオ『THE TRAD』(TOKYO FM)に、ディーン・フジオカがゲスト出演。2人は16年10月期放送の連続ドラマ『IQ246~華麗なる事件簿~』(TBS系)で共演したそう。また、今年3月29日放送の『オールスター感謝祭'25春』(TBS系、以下、『感謝祭』)でも、顔を合わせていたよ。

編集G この間の『感謝祭』では、ゲスト出演した江頭2:50が永野芽郁を追いかけ回し、生放送中に泣かせたことで炎上したね。おディーン様は永野の後を追う江頭の腕を掴んで止めに入り、そのスマートさはネット上でも「紳士すぎる」って話題を呼んでた。

しいちゃん 今回のラジオで稲垣が「あれ、格好よかった。行動がイケメンだった」と褒めると、ディーンは「『エガちゃんに触るとご利益がある』という都市伝説を聞いたことがあって、肌に触れてみようっていう」と、笑いながら真相を明かしたよ。稲垣が「(永野を)守るっていうのもあったけど?」と問うと、ディーンは「もちろん、もちろん」と言いながらも「『あ、エガちゃんが近づいてきた』と思って。『触っちゃえ』って」とコメント。対して稲垣は、「僕、真っ先に逃げました」「すごいの、あの人」「あのスタジオの空気」と振り返り、ディーンも「すごかったですね、独特でしたね」と同調してた。

編集G 「エガちゃんに触るとご利益がある」って、初めて聞いたよ。ネットで調べてみたけどそれらしい情報は出てこなかったし、きっと、方々に対するおディーン様の気遣いだろうね。もともと好感度が高い人だったと思うけど、この一件でさらに株を上げたんじゃない? 一方の永野は、当初は同情の声が寄せられていたけど、約1カ月後に田中圭との不倫疑惑を「週刊文春」(文藝春秋)で報じられ、風向きが一変。7月29日(日本時間)、主演映画『かくかくしかじか』がカナダのモントリオールで開催された『第29回ファンタジア国際映画祭』に正式招待され、同映画祭に出席したくらいで、目立った仕事はない状態。こんなことになるとは、エガちゃんも思わなかっただろうな。

鳥羽周作シェフ、長野県の古民家レストランが9月で閉業へ……蒸し返された過去の“暴言”

しいちゃん 不倫疑惑といえば、23年6月に広末涼子とのダブル不倫が報じられた鳥羽周作シェフが手がけた、長野県小谷村沓掛地区にある古民家レストラン「NAGANO」が、9月をもって閉業するんだって。このレストランは小谷村が地域創生のために築140年の古民家を約1億2600万円かけて改修し、23年7月1日にオープン。その直前に不倫騒動があり、「NAGANO」のイメージダウンにつながったと言われてる。また、鮭定食ランチで3000円、ディナーは2万円からのコースと料金設定が高額だったこともあり、だんだんと客足が減っていたとか。閉店は「契約満了」が理由と言われているけど、鳥羽氏は23年6月1日に公式Xで「長野の皆さんと一緒に創り 長野の食文化を一緒に伝えていく そんなレストランを ゆっくり時間をかけて 育てていきたいと思います」(原文ママ)と意気込んでいただけに、何か裏がありそうだよ。

編集G 1億2,600万円もかけて営業終了とは、自治体としても痛手だよね。メディアで引っ張りだこだった鳥羽氏も、不倫騒動以降はすっかり見なくなってしまったし。まあ、なかなか厳しいよね。

しいちゃん しかも閉店にあたって、23年7月1日付の「東スポWEB」が報じた鳥羽氏の発言が再び注目を集めてる。鳥羽氏は、同レストランに記者が訪れた際、不倫騒動で明るみになった手紙などをリークしたのは広末の元夫・キャンドル・ジュン氏ではないかと匂わせ、「マジでああいうやつは抹殺されたほうがいい」「俺のほうがまだ純愛でまとも」と暴言を吐いたんだって。

編集G そんなこともあったな~。こうした発言もあって、店のイメージを下げたのは事実だもんね。ただ、世間的には忘れられていたと思うし、気にしている人のほうが少ないだろうから、もうそっとしておいてあげたら? 9月、新しい季節に向けてみんな心機一転頑張ろう!

By Admin