いまや付録で雑誌を選ぶのは当たり前。毎月魅力的な付録が登場し、どれにしようか迷いますよね。そこで、付録を実際に手にして、見た目や使い勝手を徹底レビューします!
今月の付録:「MonoMax」2022年7月号「保冷」「水に強い」
デザイン:★★★☆☆(よくあるデザイン◎)
クオリティ:★★★★☆(縫製がきれい!)
使い勝手:★★★★☆(ポケットが便利すぎる♪)
「MonoMax」(宝島社)7月号の付録は、「保冷」「水に強い」高機能BIGトートバッグです。
セレクトショップの老舗「SHIPS(シップス)」によるバッグで、水に強く保冷もできるということで、これからの季節、活躍してくれそうです♪ また、たくさんのポケットがあるので、冷たいドリンクや濡れた傘、スマホや財布をそれぞれを分けられる仕様になってるとのこと。
それでは早速、紹介していきます。
バッグはこんな感じです。
デザインはよくあるトートバッグの形。
【素材】:ポリエステル・PVC・合金
【サイズ】:W46.5×H28.5×D11.5cm
見た目はごく普通なのですが、個人的にとても気に入ったのがバッグの色です!
くすみがかったライトグレーがすごくお洒落だし、かわいいです。夏の洋服とも相性が良さそう◎
バッグの底部分と持ち手のテープは黒です。
本体のライトグレーとの相性が満点です。お洒落です!
持ち手は肩掛けするのに十分な長さがありました。薄着の夏に関しては、問題なく肩にかけて使用できると思います。
バッグのなかはこんな感じです。13インチのMacBook Airを入れてみました。
13インチのPCやA4ファイルの入る大容量なのが魅力です♪ 内側の生地はPVCなので、汚れても濡れた布巾などでさっと拭き取れるのも◎。
このバッグの最大の魅力はバッグの前面に備えられている3つのポケットにあるようです。順番に紹介していきますね。
1:水に強いポケット
内装には水に強い生地を使用しているため、濡れた折りたたみ傘などもそのまま入れてしまってOK! 私は濡れた傘をすぐカバーにしまうのに抵抗があるので、これは便利かも……!
きちんと撥水しました。
2:保冷ポケット
内装には保冷用の生地を使用しています。冷たいドリンクを入れておけば、冷たさを損なわないで持ち歩けるようです。これは画期的!
3:万能ポケット
財布やスマホなど出し入れが多いものを収納するのに便利なポケットです。内装はバッグと同じ生地を使用しています。
ポケットの内側の生地を変えるだけで、とっても便利になるものですね。バッグの色もお洒落だし、肩に掛けられるし、便利なポケットが3つもついているという魅力たっぷりなトートバッグ。これは活躍してくれそうな予感がします。
そもそも990円でGETできること自体すごい! 今回はデザインや生地の色が好みだったこともあり、個人的にいつもより大満足の付録でした。
※サイズはライターが測っているため、実際とは異なる場合があります。