TOKIOの冠番組『トキタビ』(フジテレビ系)が10月14日に放送され、出演者たちがボードゲームをプレイして盛り上がった。
「週末ののんびり時間」を満喫するというコンセプトの同番組。この日は前週に引き続き、TOKIOと“エンジェルちゃん”ことお笑いコンビ・ハリセンボンの箕輪はるかとお笑いトリオ・森三中の大島美幸が、楽屋で「人生ゲーム」を行いながらトークを展開。
後半戦ではスタート早々に大島美幸と城島茂が子どもを持ち、前回ルーレットで独身であることが決定していた松岡も双子を迎えることとなった。
これに松岡自身も「えっ? 俺、子どもいんの? 双子!?」と驚きつつすぐに受け入れ、国分太一から「どう育てるの?」と教育方針を聞かれると、「それはもう田舎だよね」と断言。「で、『自分で出たければ都会に行きなさい』って」言い聞かせるといい、「(都会には)いろんな“虫”がいるから」と一言。国分からの「確かに。松岡というね」というツッコミに、「そう」と小さくうなずいたのだった。
その後、ゲームの中でもタレントになっていた国分は、ルーレットを回した結果、タレントとしてのランクアップに失敗。司会者になることができず、リアルにへこみまくる国分に松岡は「『ちょっとやってみようか』って話あったんだけど、あれでしょ? あとで企画会議したときに『ちょっと違うんじゃない?』って」とたとえ話をして、国分を苦笑いさせていた。
そんな中、国分が止まったマスで「木彫りのクマ」をゲットすると、松岡は「ウチのおふくろが昔、内職で(彫り方を)研修しに行ってた」と告白。一同から驚きの声が上がる中、松岡は「でも『この熊じゃダメです』ってなって、合格できなかった」と説明し、最終的にビデオテープのゴム貼りの内職をしていたことを明かした。
その流れで城島も「ウチのおかんもやってたな、内職」とポツリ。しかし、すぐに「ちまちまやってられへん、スナック行くわ」と言ってスナックで住み込み働き始めたとのこと。幼少期の城島は母親が働いている間、2階の部屋でスナックから漏れ聞こえてくるカラオケの音を聞いていたという。
その後、ゲームでサラリーマンから大学教授になっていた松岡は、今度は弁護士に転職。しかし、ランクアップに失敗して自宅に隕石が降ってくると、松岡が真っ先に心配したのは子どもたちのこと。「子どもは無事なのか!?」と叫び、車に乗っていたため無事という設定を確認すると、「よし、ならいい。家なんかいらないんだ」と一安心していた。
また、最初に1000ドルの保険に入らなかった城島は、途中で交通事故のマスに止まってしまい、4万ドルを支払うことに。「痛い授業料です」とつぶやき、松岡から「そういうふうに考えられるの偉いね」と感心されていた。
TOKIO・国分太一、「大した人生じゃなかった」
そんな中、最初は借金があったものの社長として大成功したはるかに「会社潰れねえかな」と毒づいていた国分は、自らもどんどんお金を稼いでいき、はるかに「どうだ、社長!」とドヤ顔。はるかから「性格悪くなった」と指摘され、「金って怖いな」とつぶやいていた。
最終的に、1位で国分がクリア。以下、はるか、大島、城島と続いたが、松岡はなかなかゴールならず、砂金を発見したり、火星の使者からお土産をもらったり、新エネルギー開発で歴史に名を残したりと波乱万丈の人生を送ることに。「すごい人生送ってるわ」と感心する国分に、「大器晩成なんだよ」と得意げな顔を見せていた。
なお、ゴールした順に賞金がもらえるものの、ビリの松岡にはなし。人生ゲームは手持ち金が多い人の勝ちとなるため、優勝は国分という結果に。そして2位はるか、3位大島で、時間をかけながらゴールした松岡が僅差で4位になり、ビリは城島となった。
しかし、止まったコマで大きな事件が起きなかった国分は「大した人生じゃなかった」と回顧。そして「誰が一番楽しそうな人生送ってた?」と全員に呼びかけ、満場一致で松岡の人生が「楽しそう」と大盛り上がり。松岡も「またやりたいね!」とノリノリだった。
この日の放送に、ネット上からは、「思い出話が時代をめちゃ反映してて好き」「まぼに娘いたら甘々になるんだろうなぁ」「大人の本気の人生ゲーム面白かった」「ゲームに絡めてみんなの人生観とかエピソードが語られるのいいな」「このゆるーい感じが休みの日にはちょうどいいよね」という声が集まっていた。