• 土. 4月 19th, 2025

犯罪データベース

明日あなたが被害にあうかもしれない

三浦大知「半分売れ残ってる」いきものがかり「売れ行きヤバい」――チケット販売に苦戦するアーティストたち

三浦大知「半分売れ残ってる」いきものがかり「売れ行きヤバい」――チケット販売に苦戦するアーティストたち

三浦大知「半分売れ残ってる」いきものがかり「売れ行きヤバい」――チケット販売に苦戦するアーティストたち

三浦大知「半分売れ残ってる」いきものがかり「売れ行きヤバい」――チケット販売に苦戦するアーティストたち

三浦大知「半分売れ残ってる」いきものがかり「売れ行きヤバい」――チケット販売に苦戦するアーティストたち

サイゾーオンラインより】

 ――サイゾーウーマンの管理人で芸能通のしいちゃんが、編集部員を相手にこの1週間で話題になった芸能ニュースを解説!

目次

いきものがかり、ツアーチケットの「売れ行きがヤバい」
三浦大知、「チケット余ってます」の呼びかけが集客に効果
沢田研二、チケットの「値上げはしない」ワケ

いきものがかり・水野良樹、ツアーチケットの「売れ行きがヤバい」――新規ファン獲得に苦戦か

編集G 4月13日に大阪・関西万博が開幕したね。「チケットが売れない」など、なんだかんだ言われながらも、ネット上では話題になっているよね。チケットの種類はいくつかあって、一日券(大人)だと7,500円らしいけど、物価高の今、「旅行やエンタメにそんなにお金は使えない」という人も多い印象を受ける。

しいちゃん エンタメ界では、アーティストの“ライブチケットが売れない問題”も話題になってるよ。2024年11月に結成25周年を迎えた2人組グループ・いきものがかりは、ギター担当の水野良樹が、4月14日にXの個人アカウントを閉鎖。その理由について13日に投稿した内容をめぐって、ファンは騒然としている。水野は「15年やったんで、もういいだろって感じで。今日で個人アカウント閉じますね」(原文ママ、以下同)と報告しつつ、「まぁ、しいていえばアルバムのリリース直前で、『コイスルオトメ』や『気まぐれロマンティック』が新たに聴いてもらえだした良い時期で、さらにはツアーのチケットの売れ行きがヤバくて頑張らなきゃいけないこのタイミングでってのが、われながら間が悪すぎるだろうと思いますけれど。自分の不器用さ加減に情けなくなります。(考えうるなかで最悪のタイミングじゃない?)」とつづってた(現在は削除)。

編集G いきものがかりほど有名なアーティストでも、チケットの売れ行きは芳しくないんだ……。

しいちゃん そうなの。いきものがかりは、6月7日から7月20日まで、東京、愛知、大阪、神奈川をめぐるツアー『いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜』を開催。ファンクラブの先行申し込みを経て、現在各チケット販売サイトでは、最長で4月29日まで抽選申し込みを受け付けているけど、思うほど人が集まっていないんだろうね。追加公演となる7月19日の横浜アリーナ公演は、4月30日発売の11枚目アルバム『あそび』の早期予約購入者限定でチケット先行受付を行うなど、施策は打っているようだけど……。

編集G まあ、アルバムを予約して買うようなコアな層は応募するだろうけど、ライト層を取り込んだり、新規ファンの獲得に苦戦しているんだろうなぁ。ちなみに、昨年行ったライブには、上白石萌音やあばれる君、小田和正がサプライズ登場したみたい。今回は予め告知する形でゲストを呼べば、どうにかなりそうだけど、それはさすがに最終手段すぎるか(苦笑)。

三浦大知、インスタライブでの「チケット余ってます」の呼びかけが集客に効果

しいちゃん ライト層の取り込みに苦労しているのは、三浦大知も同じ。4月8日に三浦は自身の公式インスタグラムでライブ配信を行い、1月から開催している全国ツアー『DAICHI MIURA LIVE TOUR 2025 太陽に焼かれて踊りましょう ⾬に打たれ歌いましょう』の、4月30日、5月1日に開催される、千葉・LaLa arena TOKYO-BAYでの公演と、5月16、17日に開催される大阪城ホール公演について「実はですね、チケットがかなり残っています」「僕の力不足なんですが、なんと千葉アリーナ公演と大阪城ホール、かなりチケットが余っています」「緊急でインスタライブをやらないといけない、まずいぞと、いうぐらい現状余っています」「正直に言うと、全公演、半分ぐらい売れ残っています」と明かして話題を呼んだよ。

編集G ライブ配信によると、定員が2000人前後のホール公演は大盛況だったそうだね。でも、LaLa arena TOKYO−BAYは約1万人、大阪城ホールは約1万6000人と、キャパが大きいもんね。

しいちゃん 三浦はその後10日にもインスタでライブ配信を行い、「もう半分はすでに申し込んでくださってる何千人の方がいらっしゃるわけじゃないですか。そのアリーナライブに来てくださる皆さんが楽しめないのが一番きついじゃないですか。会場に行って『あれ?』って。会場に来た人が『あれっ』てなって全力で楽しめない、ってなるのが一番きつい」と、8日の発言の真意について説明してる。なお、16日付の「SmartFLASH」の記事よれば、この呼びかけが功を奏して半分も売れていなかった千葉公演は80%まで、75%ほどだった大阪公演は満席を超す人数がチケット購入を申し出ている状況だとか。

編集G 確かに、空席を見るとファン側も切ない気持ちになるもんなぁ。でも、インスタライブでの呼びかけで、そこまで集客が伸びたのはすごいね。いきものがかりのツアーもなんとかなるといいけど……。

過去にコンサートドタキャンの沢田研二、チケットの「値上げはしない」ワケ

しいちゃん 「女性セブン」2025年4月17日号(小学館)によれば、現在、全国ツアー中の沢田研二は、各公演で「キャベツや米が高い」「(好物だという里いもを)1日1個だと高くつくから、2日で1個食べるようにしている」と語り、物価高をネタに。同記事によれば「家計をやりくりしてコンサートに来てくれる観客のことを思い、値上げはしないと決めている」とか。

編集G チケットの値段を調べたところ、沢田は8,800円。いきものがかりは9,600円、三浦大知のアリーナ公演は11,000円(ホール公演は8,800円)だった。確かに、ジュリーのライブは3組の中だと一番良心的だね。

しいちゃん そんな沢田だけど、18年には、さいたまスーパーアリーナで開催予定のコンサートを開演約1時間前にドタキャンしたことも。イベンターから観客数9,000人と聞いていたのに、実際は7,000人しか集まらなかったことが理由で、翌日「僕にさいたまスーパーアリーナでやる実力がなかった。本当に申し訳なく思ってます」と取材に集まった報道陣の前で謝罪してる。

編集G チケットの値上げをしないのは、その騒動で反省したこともかもね。 庶民が「コスパ」にシビアになっている昨今、アーティストはこれまで以上に適正な会場、適正なチケット料金の見極めが求められそうだね。がんばれ、いきものがかり!

By Admin

サイゾーオンラインより】

 ――サイゾーウーマンの管理人で芸能通のしいちゃんが、編集部員を相手にこの1週間で話題になった芸能ニュースを解説!

目次

いきものがかり、ツアーチケットの「売れ行きがヤバい」
三浦大知、「チケット余ってます」の呼びかけが集客に効果
沢田研二、チケットの「値上げはしない」ワケ

いきものがかり・水野良樹、ツアーチケットの「売れ行きがヤバい」――新規ファン獲得に苦戦か

編集G 4月13日に大阪・関西万博が開幕したね。「チケットが売れない」など、なんだかんだ言われながらも、ネット上では話題になっているよね。チケットの種類はいくつかあって、一日券(大人)だと7,500円らしいけど、物価高の今、「旅行やエンタメにそんなにお金は使えない」という人も多い印象を受ける。

しいちゃん エンタメ界では、アーティストの“ライブチケットが売れない問題”も話題になってるよ。2024年11月に結成25周年を迎えた2人組グループ・いきものがかりは、ギター担当の水野良樹が、4月14日にXの個人アカウントを閉鎖。その理由について13日に投稿した内容をめぐって、ファンは騒然としている。水野は「15年やったんで、もういいだろって感じで。今日で個人アカウント閉じますね」(原文ママ、以下同)と報告しつつ、「まぁ、しいていえばアルバムのリリース直前で、『コイスルオトメ』や『気まぐれロマンティック』が新たに聴いてもらえだした良い時期で、さらにはツアーのチケットの売れ行きがヤバくて頑張らなきゃいけないこのタイミングでってのが、われながら間が悪すぎるだろうと思いますけれど。自分の不器用さ加減に情けなくなります。(考えうるなかで最悪のタイミングじゃない?)」とつづってた(現在は削除)。

編集G いきものがかりほど有名なアーティストでも、チケットの売れ行きは芳しくないんだ……。

しいちゃん そうなの。いきものがかりは、6月7日から7月20日まで、東京、愛知、大阪、神奈川をめぐるツアー『いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜』を開催。ファンクラブの先行申し込みを経て、現在各チケット販売サイトでは、最長で4月29日まで抽選申し込みを受け付けているけど、思うほど人が集まっていないんだろうね。追加公演となる7月19日の横浜アリーナ公演は、4月30日発売の11枚目アルバム『あそび』の早期予約購入者限定でチケット先行受付を行うなど、施策は打っているようだけど……。

編集G まあ、アルバムを予約して買うようなコアな層は応募するだろうけど、ライト層を取り込んだり、新規ファンの獲得に苦戦しているんだろうなぁ。ちなみに、昨年行ったライブには、上白石萌音やあばれる君、小田和正がサプライズ登場したみたい。今回は予め告知する形でゲストを呼べば、どうにかなりそうだけど、それはさすがに最終手段すぎるか(苦笑)。

三浦大知、インスタライブでの「チケット余ってます」の呼びかけが集客に効果

しいちゃん ライト層の取り込みに苦労しているのは、三浦大知も同じ。4月8日に三浦は自身の公式インスタグラムでライブ配信を行い、1月から開催している全国ツアー『DAICHI MIURA LIVE TOUR 2025 太陽に焼かれて踊りましょう ⾬に打たれ歌いましょう』の、4月30日、5月1日に開催される、千葉・LaLa arena TOKYO-BAYでの公演と、5月16、17日に開催される大阪城ホール公演について「実はですね、チケットがかなり残っています」「僕の力不足なんですが、なんと千葉アリーナ公演と大阪城ホール、かなりチケットが余っています」「緊急でインスタライブをやらないといけない、まずいぞと、いうぐらい現状余っています」「正直に言うと、全公演、半分ぐらい売れ残っています」と明かして話題を呼んだよ。

編集G ライブ配信によると、定員が2000人前後のホール公演は大盛況だったそうだね。でも、LaLa arena TOKYO−BAYは約1万人、大阪城ホールは約1万6000人と、キャパが大きいもんね。

しいちゃん 三浦はその後10日にもインスタでライブ配信を行い、「もう半分はすでに申し込んでくださってる何千人の方がいらっしゃるわけじゃないですか。そのアリーナライブに来てくださる皆さんが楽しめないのが一番きついじゃないですか。会場に行って『あれ?』って。会場に来た人が『あれっ』てなって全力で楽しめない、ってなるのが一番きつい」と、8日の発言の真意について説明してる。なお、16日付の「SmartFLASH」の記事よれば、この呼びかけが功を奏して半分も売れていなかった千葉公演は80%まで、75%ほどだった大阪公演は満席を超す人数がチケット購入を申し出ている状況だとか。

編集G 確かに、空席を見るとファン側も切ない気持ちになるもんなぁ。でも、インスタライブでの呼びかけで、そこまで集客が伸びたのはすごいね。いきものがかりのツアーもなんとかなるといいけど……。

過去にコンサートドタキャンの沢田研二、チケットの「値上げはしない」ワケ

しいちゃん 「女性セブン」2025年4月17日号(小学館)によれば、現在、全国ツアー中の沢田研二は、各公演で「キャベツや米が高い」「(好物だという里いもを)1日1個だと高くつくから、2日で1個食べるようにしている」と語り、物価高をネタに。同記事によれば「家計をやりくりしてコンサートに来てくれる観客のことを思い、値上げはしないと決めている」とか。

編集G チケットの値段を調べたところ、沢田は8,800円。いきものがかりは9,600円、三浦大知のアリーナ公演は11,000円(ホール公演は8,800円)だった。確かに、ジュリーのライブは3組の中だと一番良心的だね。

しいちゃん そんな沢田だけど、18年には、さいたまスーパーアリーナで開催予定のコンサートを開演約1時間前にドタキャンしたことも。イベンターから観客数9,000人と聞いていたのに、実際は7,000人しか集まらなかったことが理由で、翌日「僕にさいたまスーパーアリーナでやる実力がなかった。本当に申し訳なく思ってます」と取材に集まった報道陣の前で謝罪してる。

編集G チケットの値上げをしないのは、その騒動で反省したこともかもね。 庶民が「コスパ」にシビアになっている昨今、アーティストはこれまで以上に適正な会場、適正なチケット料金の見極めが求められそうだね。がんばれ、いきものがかり!

By Admin

サイゾーオンラインより】

 ――サイゾーウーマンの管理人で芸能通のしいちゃんが、編集部員を相手にこの1週間で話題になった芸能ニュースを解説!

目次

いきものがかり、ツアーチケットの「売れ行きがヤバい」
三浦大知、「チケット余ってます」の呼びかけが集客に効果
沢田研二、チケットの「値上げはしない」ワケ

いきものがかり・水野良樹、ツアーチケットの「売れ行きがヤバい」――新規ファン獲得に苦戦か

編集G 4月13日に大阪・関西万博が開幕したね。「チケットが売れない」など、なんだかんだ言われながらも、ネット上では話題になっているよね。チケットの種類はいくつかあって、一日券(大人)だと7,500円らしいけど、物価高の今、「旅行やエンタメにそんなにお金は使えない」という人も多い印象を受ける。

しいちゃん エンタメ界では、アーティストの“ライブチケットが売れない問題”も話題になってるよ。2024年11月に結成25周年を迎えた2人組グループ・いきものがかりは、ギター担当の水野良樹が、4月14日にXの個人アカウントを閉鎖。その理由について13日に投稿した内容をめぐって、ファンは騒然としている。水野は「15年やったんで、もういいだろって感じで。今日で個人アカウント閉じますね」(原文ママ、以下同)と報告しつつ、「まぁ、しいていえばアルバムのリリース直前で、『コイスルオトメ』や『気まぐれロマンティック』が新たに聴いてもらえだした良い時期で、さらにはツアーのチケットの売れ行きがヤバくて頑張らなきゃいけないこのタイミングでってのが、われながら間が悪すぎるだろうと思いますけれど。自分の不器用さ加減に情けなくなります。(考えうるなかで最悪のタイミングじゃない?)」とつづってた(現在は削除)。

編集G いきものがかりほど有名なアーティストでも、チケットの売れ行きは芳しくないんだ……。

しいちゃん そうなの。いきものがかりは、6月7日から7月20日まで、東京、愛知、大阪、神奈川をめぐるツアー『いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜』を開催。ファンクラブの先行申し込みを経て、現在各チケット販売サイトでは、最長で4月29日まで抽選申し込みを受け付けているけど、思うほど人が集まっていないんだろうね。追加公演となる7月19日の横浜アリーナ公演は、4月30日発売の11枚目アルバム『あそび』の早期予約購入者限定でチケット先行受付を行うなど、施策は打っているようだけど……。

編集G まあ、アルバムを予約して買うようなコアな層は応募するだろうけど、ライト層を取り込んだり、新規ファンの獲得に苦戦しているんだろうなぁ。ちなみに、昨年行ったライブには、上白石萌音やあばれる君、小田和正がサプライズ登場したみたい。今回は予め告知する形でゲストを呼べば、どうにかなりそうだけど、それはさすがに最終手段すぎるか(苦笑)。

三浦大知、インスタライブでの「チケット余ってます」の呼びかけが集客に効果

しいちゃん ライト層の取り込みに苦労しているのは、三浦大知も同じ。4月8日に三浦は自身の公式インスタグラムでライブ配信を行い、1月から開催している全国ツアー『DAICHI MIURA LIVE TOUR 2025 太陽に焼かれて踊りましょう ⾬に打たれ歌いましょう』の、4月30日、5月1日に開催される、千葉・LaLa arena TOKYO-BAYでの公演と、5月16、17日に開催される大阪城ホール公演について「実はですね、チケットがかなり残っています」「僕の力不足なんですが、なんと千葉アリーナ公演と大阪城ホール、かなりチケットが余っています」「緊急でインスタライブをやらないといけない、まずいぞと、いうぐらい現状余っています」「正直に言うと、全公演、半分ぐらい売れ残っています」と明かして話題を呼んだよ。

編集G ライブ配信によると、定員が2000人前後のホール公演は大盛況だったそうだね。でも、LaLa arena TOKYO−BAYは約1万人、大阪城ホールは約1万6000人と、キャパが大きいもんね。

しいちゃん 三浦はその後10日にもインスタでライブ配信を行い、「もう半分はすでに申し込んでくださってる何千人の方がいらっしゃるわけじゃないですか。そのアリーナライブに来てくださる皆さんが楽しめないのが一番きついじゃないですか。会場に行って『あれ?』って。会場に来た人が『あれっ』てなって全力で楽しめない、ってなるのが一番きつい」と、8日の発言の真意について説明してる。なお、16日付の「SmartFLASH」の記事よれば、この呼びかけが功を奏して半分も売れていなかった千葉公演は80%まで、75%ほどだった大阪公演は満席を超す人数がチケット購入を申し出ている状況だとか。

編集G 確かに、空席を見るとファン側も切ない気持ちになるもんなぁ。でも、インスタライブでの呼びかけで、そこまで集客が伸びたのはすごいね。いきものがかりのツアーもなんとかなるといいけど……。

過去にコンサートドタキャンの沢田研二、チケットの「値上げはしない」ワケ

しいちゃん 「女性セブン」2025年4月17日号(小学館)によれば、現在、全国ツアー中の沢田研二は、各公演で「キャベツや米が高い」「(好物だという里いもを)1日1個だと高くつくから、2日で1個食べるようにしている」と語り、物価高をネタに。同記事によれば「家計をやりくりしてコンサートに来てくれる観客のことを思い、値上げはしないと決めている」とか。

編集G チケットの値段を調べたところ、沢田は8,800円。いきものがかりは9,600円、三浦大知のアリーナ公演は11,000円(ホール公演は8,800円)だった。確かに、ジュリーのライブは3組の中だと一番良心的だね。

しいちゃん そんな沢田だけど、18年には、さいたまスーパーアリーナで開催予定のコンサートを開演約1時間前にドタキャンしたことも。イベンターから観客数9,000人と聞いていたのに、実際は7,000人しか集まらなかったことが理由で、翌日「僕にさいたまスーパーアリーナでやる実力がなかった。本当に申し訳なく思ってます」と取材に集まった報道陣の前で謝罪してる。

編集G チケットの値上げをしないのは、その騒動で反省したこともかもね。 庶民が「コスパ」にシビアになっている昨今、アーティストはこれまで以上に適正な会場、適正なチケット料金の見極めが求められそうだね。がんばれ、いきものがかり!

By Admin

サイゾーオンラインより】

 ――サイゾーウーマンの管理人で芸能通のしいちゃんが、編集部員を相手にこの1週間で話題になった芸能ニュースを解説!

目次

いきものがかり、ツアーチケットの「売れ行きがヤバい」
三浦大知、「チケット余ってます」の呼びかけが集客に効果
沢田研二、チケットの「値上げはしない」ワケ

いきものがかり・水野良樹、ツアーチケットの「売れ行きがヤバい」――新規ファン獲得に苦戦か

編集G 4月13日に大阪・関西万博が開幕したね。「チケットが売れない」など、なんだかんだ言われながらも、ネット上では話題になっているよね。チケットの種類はいくつかあって、一日券(大人)だと7,500円らしいけど、物価高の今、「旅行やエンタメにそんなにお金は使えない」という人も多い印象を受ける。

しいちゃん エンタメ界では、アーティストの“ライブチケットが売れない問題”も話題になってるよ。2024年11月に結成25周年を迎えた2人組グループ・いきものがかりは、ギター担当の水野良樹が、4月14日にXの個人アカウントを閉鎖。その理由について13日に投稿した内容をめぐって、ファンは騒然としている。水野は「15年やったんで、もういいだろって感じで。今日で個人アカウント閉じますね」(原文ママ、以下同)と報告しつつ、「まぁ、しいていえばアルバムのリリース直前で、『コイスルオトメ』や『気まぐれロマンティック』が新たに聴いてもらえだした良い時期で、さらにはツアーのチケットの売れ行きがヤバくて頑張らなきゃいけないこのタイミングでってのが、われながら間が悪すぎるだろうと思いますけれど。自分の不器用さ加減に情けなくなります。(考えうるなかで最悪のタイミングじゃない?)」とつづってた(現在は削除)。

編集G いきものがかりほど有名なアーティストでも、チケットの売れ行きは芳しくないんだ……。

しいちゃん そうなの。いきものがかりは、6月7日から7月20日まで、東京、愛知、大阪、神奈川をめぐるツアー『いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜』を開催。ファンクラブの先行申し込みを経て、現在各チケット販売サイトでは、最長で4月29日まで抽選申し込みを受け付けているけど、思うほど人が集まっていないんだろうね。追加公演となる7月19日の横浜アリーナ公演は、4月30日発売の11枚目アルバム『あそび』の早期予約購入者限定でチケット先行受付を行うなど、施策は打っているようだけど……。

編集G まあ、アルバムを予約して買うようなコアな層は応募するだろうけど、ライト層を取り込んだり、新規ファンの獲得に苦戦しているんだろうなぁ。ちなみに、昨年行ったライブには、上白石萌音やあばれる君、小田和正がサプライズ登場したみたい。今回は予め告知する形でゲストを呼べば、どうにかなりそうだけど、それはさすがに最終手段すぎるか(苦笑)。

三浦大知、インスタライブでの「チケット余ってます」の呼びかけが集客に効果

しいちゃん ライト層の取り込みに苦労しているのは、三浦大知も同じ。4月8日に三浦は自身の公式インスタグラムでライブ配信を行い、1月から開催している全国ツアー『DAICHI MIURA LIVE TOUR 2025 太陽に焼かれて踊りましょう ⾬に打たれ歌いましょう』の、4月30日、5月1日に開催される、千葉・LaLa arena TOKYO-BAYでの公演と、5月16、17日に開催される大阪城ホール公演について「実はですね、チケットがかなり残っています」「僕の力不足なんですが、なんと千葉アリーナ公演と大阪城ホール、かなりチケットが余っています」「緊急でインスタライブをやらないといけない、まずいぞと、いうぐらい現状余っています」「正直に言うと、全公演、半分ぐらい売れ残っています」と明かして話題を呼んだよ。

編集G ライブ配信によると、定員が2000人前後のホール公演は大盛況だったそうだね。でも、LaLa arena TOKYO−BAYは約1万人、大阪城ホールは約1万6000人と、キャパが大きいもんね。

しいちゃん 三浦はその後10日にもインスタでライブ配信を行い、「もう半分はすでに申し込んでくださってる何千人の方がいらっしゃるわけじゃないですか。そのアリーナライブに来てくださる皆さんが楽しめないのが一番きついじゃないですか。会場に行って『あれ?』って。会場に来た人が『あれっ』てなって全力で楽しめない、ってなるのが一番きつい」と、8日の発言の真意について説明してる。なお、16日付の「SmartFLASH」の記事よれば、この呼びかけが功を奏して半分も売れていなかった千葉公演は80%まで、75%ほどだった大阪公演は満席を超す人数がチケット購入を申し出ている状況だとか。

編集G 確かに、空席を見るとファン側も切ない気持ちになるもんなぁ。でも、インスタライブでの呼びかけで、そこまで集客が伸びたのはすごいね。いきものがかりのツアーもなんとかなるといいけど……。

過去にコンサートドタキャンの沢田研二、チケットの「値上げはしない」ワケ

しいちゃん 「女性セブン」2025年4月17日号(小学館)によれば、現在、全国ツアー中の沢田研二は、各公演で「キャベツや米が高い」「(好物だという里いもを)1日1個だと高くつくから、2日で1個食べるようにしている」と語り、物価高をネタに。同記事によれば「家計をやりくりしてコンサートに来てくれる観客のことを思い、値上げはしないと決めている」とか。

編集G チケットの値段を調べたところ、沢田は8,800円。いきものがかりは9,600円、三浦大知のアリーナ公演は11,000円(ホール公演は8,800円)だった。確かに、ジュリーのライブは3組の中だと一番良心的だね。

しいちゃん そんな沢田だけど、18年には、さいたまスーパーアリーナで開催予定のコンサートを開演約1時間前にドタキャンしたことも。イベンターから観客数9,000人と聞いていたのに、実際は7,000人しか集まらなかったことが理由で、翌日「僕にさいたまスーパーアリーナでやる実力がなかった。本当に申し訳なく思ってます」と取材に集まった報道陣の前で謝罪してる。

編集G チケットの値上げをしないのは、その騒動で反省したこともかもね。 庶民が「コスパ」にシビアになっている昨今、アーティストはこれまで以上に適正な会場、適正なチケット料金の見極めが求められそうだね。がんばれ、いきものがかり!

By Admin

サイゾーオンラインより】

 ――サイゾーウーマンの管理人で芸能通のしいちゃんが、編集部員を相手にこの1週間で話題になった芸能ニュースを解説!

目次

いきものがかり、ツアーチケットの「売れ行きがヤバい」
三浦大知、「チケット余ってます」の呼びかけが集客に効果
沢田研二、チケットの「値上げはしない」ワケ

いきものがかり・水野良樹、ツアーチケットの「売れ行きがヤバい」――新規ファン獲得に苦戦か

編集G 4月13日に大阪・関西万博が開幕したね。「チケットが売れない」など、なんだかんだ言われながらも、ネット上では話題になっているよね。チケットの種類はいくつかあって、一日券(大人)だと7,500円らしいけど、物価高の今、「旅行やエンタメにそんなにお金は使えない」という人も多い印象を受ける。

しいちゃん エンタメ界では、アーティストの“ライブチケットが売れない問題”も話題になってるよ。2024年11月に結成25周年を迎えた2人組グループ・いきものがかりは、ギター担当の水野良樹が、4月14日にXの個人アカウントを閉鎖。その理由について13日に投稿した内容をめぐって、ファンは騒然としている。水野は「15年やったんで、もういいだろって感じで。今日で個人アカウント閉じますね」(原文ママ、以下同)と報告しつつ、「まぁ、しいていえばアルバムのリリース直前で、『コイスルオトメ』や『気まぐれロマンティック』が新たに聴いてもらえだした良い時期で、さらにはツアーのチケットの売れ行きがヤバくて頑張らなきゃいけないこのタイミングでってのが、われながら間が悪すぎるだろうと思いますけれど。自分の不器用さ加減に情けなくなります。(考えうるなかで最悪のタイミングじゃない?)」とつづってた(現在は削除)。

編集G いきものがかりほど有名なアーティストでも、チケットの売れ行きは芳しくないんだ……。

しいちゃん そうなの。いきものがかりは、6月7日から7月20日まで、東京、愛知、大阪、神奈川をめぐるツアー『いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜』を開催。ファンクラブの先行申し込みを経て、現在各チケット販売サイトでは、最長で4月29日まで抽選申し込みを受け付けているけど、思うほど人が集まっていないんだろうね。追加公演となる7月19日の横浜アリーナ公演は、4月30日発売の11枚目アルバム『あそび』の早期予約購入者限定でチケット先行受付を行うなど、施策は打っているようだけど……。

編集G まあ、アルバムを予約して買うようなコアな層は応募するだろうけど、ライト層を取り込んだり、新規ファンの獲得に苦戦しているんだろうなぁ。ちなみに、昨年行ったライブには、上白石萌音やあばれる君、小田和正がサプライズ登場したみたい。今回は予め告知する形でゲストを呼べば、どうにかなりそうだけど、それはさすがに最終手段すぎるか(苦笑)。

三浦大知、インスタライブでの「チケット余ってます」の呼びかけが集客に効果

しいちゃん ライト層の取り込みに苦労しているのは、三浦大知も同じ。4月8日に三浦は自身の公式インスタグラムでライブ配信を行い、1月から開催している全国ツアー『DAICHI MIURA LIVE TOUR 2025 太陽に焼かれて踊りましょう ⾬に打たれ歌いましょう』の、4月30日、5月1日に開催される、千葉・LaLa arena TOKYO-BAYでの公演と、5月16、17日に開催される大阪城ホール公演について「実はですね、チケットがかなり残っています」「僕の力不足なんですが、なんと千葉アリーナ公演と大阪城ホール、かなりチケットが余っています」「緊急でインスタライブをやらないといけない、まずいぞと、いうぐらい現状余っています」「正直に言うと、全公演、半分ぐらい売れ残っています」と明かして話題を呼んだよ。

編集G ライブ配信によると、定員が2000人前後のホール公演は大盛況だったそうだね。でも、LaLa arena TOKYO−BAYは約1万人、大阪城ホールは約1万6000人と、キャパが大きいもんね。

しいちゃん 三浦はその後10日にもインスタでライブ配信を行い、「もう半分はすでに申し込んでくださってる何千人の方がいらっしゃるわけじゃないですか。そのアリーナライブに来てくださる皆さんが楽しめないのが一番きついじゃないですか。会場に行って『あれ?』って。会場に来た人が『あれっ』てなって全力で楽しめない、ってなるのが一番きつい」と、8日の発言の真意について説明してる。なお、16日付の「SmartFLASH」の記事よれば、この呼びかけが功を奏して半分も売れていなかった千葉公演は80%まで、75%ほどだった大阪公演は満席を超す人数がチケット購入を申し出ている状況だとか。

編集G 確かに、空席を見るとファン側も切ない気持ちになるもんなぁ。でも、インスタライブでの呼びかけで、そこまで集客が伸びたのはすごいね。いきものがかりのツアーもなんとかなるといいけど……。

過去にコンサートドタキャンの沢田研二、チケットの「値上げはしない」ワケ

しいちゃん 「女性セブン」2025年4月17日号(小学館)によれば、現在、全国ツアー中の沢田研二は、各公演で「キャベツや米が高い」「(好物だという里いもを)1日1個だと高くつくから、2日で1個食べるようにしている」と語り、物価高をネタに。同記事によれば「家計をやりくりしてコンサートに来てくれる観客のことを思い、値上げはしないと決めている」とか。

編集G チケットの値段を調べたところ、沢田は8,800円。いきものがかりは9,600円、三浦大知のアリーナ公演は11,000円(ホール公演は8,800円)だった。確かに、ジュリーのライブは3組の中だと一番良心的だね。

しいちゃん そんな沢田だけど、18年には、さいたまスーパーアリーナで開催予定のコンサートを開演約1時間前にドタキャンしたことも。イベンターから観客数9,000人と聞いていたのに、実際は7,000人しか集まらなかったことが理由で、翌日「僕にさいたまスーパーアリーナでやる実力がなかった。本当に申し訳なく思ってます」と取材に集まった報道陣の前で謝罪してる。

編集G チケットの値上げをしないのは、その騒動で反省したこともかもね。 庶民が「コスパ」にシビアになっている昨今、アーティストはこれまで以上に適正な会場、適正なチケット料金の見極めが求められそうだね。がんばれ、いきものがかり!

By Admin