【サイゾーオンラインより】
昨年9月13日からNetflixで独占配信され、今年2月15日に最終回(エピソード18)を迎えたtimeleszの新メンバー募集オーディション番組『timelesz project -AUDITION-』(以下、『タイプロ』)。timeleszの佐藤勝利、菊池風磨、松島聡が“仲間探し”をするという名目で歌やダンスのパフォーマンスなどを審査していき、個性豊かな候補生たちの活躍や奮闘ぶりが大きな話題となった。この記事では、最終審査前の5次審査に進出するも、残念ながらtimeleszへの加入を逃した元候補生のその後や、近況を紹介したい。
目次
・timelesz新メンバーオーディション『タイプロ』の概要
・鈴木凌、冠ラジオ開始&JO1の東京ドーム公演を見学
・山根航海、YouTube開設&美容雑誌「VOCE」とコラボ
・前田大輔、NOSUKE氏とキタニタツヤのライブに参加
・浅井乃我の投稿にtimelesz・松島聡が反応
・「猫眼三兄弟」西山智樹、浜川路己、本多大夢の今後
timelesz新メンバーオーディション『タイプロ』の概要
【𝘁𝗶𝗺𝗲𝗹𝗲𝘀𝘇 𝗽𝗿𝗼𝗷𝗲𝗰𝘁 -𝗔𝗨𝗗𝗜𝗧𝗜𝗢𝗡-】
𝗌𝗉𝖾𝖼𝗂𝖺𝗅 𝖾𝗉𝗂𝗌𝗈𝖽𝖾 𝟢𝟤 -素顔-ご視聴ありがとうございました!
座談会の模様とともに未公開映像もお届けいたしましたが、いかがでしたでしょうか?🏷️ #ネトフリでタイプロ をつけて感想を教えてください📮💌
— timelesz project (@timelesz_proj) January 3, 2025
timeleszの3人は1万9822人のエントリー数の中から、2次審査に進んだ約350人と直接対面し、36人が通過。その後、3次審査を経て4次審査に勝ち進んだ候補生15人とSTARTO ENTERTAINMENTの「俳優部」から寺西拓人、今江大地、原嘉孝が合流し、3名が脱落。
続く5次審査には、寺西と原、そして一般枠から参加した浅井乃我、猪俣周杜、鈴木凌、篠塚大輝、西山智樹、橋本将生、浜川路己、本多大夢、前田大輔、山根航海の計12人が進出。オリジナルメンバー3人がそれぞれチームをプロデュースする形式で審査が行われた結果、鈴木、西山、前田、山根が脱落となり、最終審査(6次審査)を経て、浅井、本多、浜川もあと一歩のところでメンバー入りを逃し、寺西、原、猪俣、篠塚、橋本の5人がtimeleszメンバーに選ばれた。
以下、5次審査以降で脱落した上記7名の動向を紹介していく。
鈴木凌、冠ラジオ番組開始! 「大切な仲間」JO1・白岩瑠姫の東京ドーム公演を見学
この投稿をInstagramで見る
5次審査で敗退した候補生の中で、いち早く3月1日に個人ファンクラブを設立した鈴木。同14日には『鈴木 凌 ONLINE FANMEETING』を開催し、4月2日からは自身がパーソナリティを務める冠ラジオ番組『鈴木凌、幸せになってもいいですかっ?』(InterFM)もスタート。ソロアーティストとしてすでに走り出している。
そんな彼は、4月21日には東京ドームで行われたグローバルボーイズグループ・JO1のコンサート『JO1DER SHOW 2025 'WHEREVER WE ARE' IN TOKYO DOME』(同20~21日開催)を見学。JO1・白岩瑠姫は、韓国発のサバイバルオーディション『PRODUCE 101 JAPAN』(19年にGYAO!、TBS系にて配信・放送)に参加する前、ボーイズグループ「YsR (仮)」のメンバーとして鈴木と一緒に活動していた過去がある。
ネット上のファンのレポートによれば、初の単独東京ド―ム公演を行った白岩は、公演中にあいさつをする場面で会場に友人が来ていると明かした上で、「俺は先に夢を叶えました。次はあなたの番です」「ここ(ステージ)で待ってます」などと話していたとか。
この言葉を受けてなのか、鈴木はX(旧Twitter)に東京ドーム前で撮った後ろ姿の写真を投稿しつつ、「いつか必ず。ステージからお待たせって言うから。最後の言葉心に響いたよ 東京ドームおめでとう 大切な仲間へ」と決意を記していた。
山根航海、YouTubeチャンネル開設&美容雑誌「VOCE」とコラボ
5次審査で脱落した山根は、インスタグラム(以下、インスタ)などを通じて近況を発信。3月15日に都内でファンミーティングを行い、同月に開設したYouTubeチャンネル「山根航海 / Yamane Wataru」では、イベントの裏側に密着した動画を31日に公開した。
さらに、同24日には女性向け美容雑誌「VOCE」(講談社)とコラボレーションし、同誌のインスタアカウントからライブ配信を実施するなど、“美容男子”の一面も披露している。
また、山口県出身の彼は、地元で放送されているラジオ『どよーDA!』(KRY山口放送、5月3日放送)にも生出演。今後はどのような活動を展開していくのか、注目が集まっている。
前田大輔、NOSUKE氏とキタニタツヤのライブに参加
この投稿をInstagramで見る
韓国で練習生をしていた過去があるという前田は『タイプロ』終了後、意外な形で公の場に姿を現した。3月20日、シンガーソングライター・キタニタツヤが大阪・Asueアリーナ大阪で開いたライブ『Tatsuya Kitani Arena Tour 2025 ANGEL WHISPERING』に、バックダンサーとして参加したという。
公演中は撮影可能タイムがあったそうで、ライブを見に行ったキタニファンがSNSに動画を投稿。ステージ上では『タイプロ』のダンストレーナー・NOSUKE氏と共演しており、「キタニタツヤのバックダンサーにNOSUKE先生と候補生だった前田大輔がいる」と、話題になった。
「同26日、前田はインスタのライブ配信にて、自分からNOSUKE氏に声をかけてライブへの出演が決まったと、裏話を明かしていたとか。そんな彼は、4月15日に更新されたボーイズグループ・OCTPATHのインスタに登場。5次審査で『チーム菊池』の一員だった前田が、課題曲『New phase』をOCTPATH・高橋わたると一緒に踊っている動画がアップされたんです。2人は韓国の練習生時代からの仲間だったため、今回のコラボにつながったのでしょう。ちなみに、NOSUKE氏はOCTPATHの楽曲の振り付けを手掛けているほか、ライブの総合演出も担当するなど、同グループともつながりがあります」(芸能ライター・阿部ベア氏)
最終審査に残れず悔し涙を流した前田だが、地元・富山の地方紙「北日本新聞」(4月18日付)に掲載されたインタビューでは、「今後の活動は決まってない」とのことで、「大きな反響をもらった分、『アイドルになる』という形で必ず恩返ししたい」とも語っていた
浅井乃我の投稿にtimelesz・松島聡が「相変わらず誠実さと可愛さが混在してる」と反応
この投稿をInstagramで見る
アメリカ出身の高校生・浅井はアメリカ人の父親と日本人の母親を持つハーフで、『タイプロ』に参加するために単身で日本へ。オーディション後はアメリカに帰国しているが、インスタに写真や動画をアップしてフォロワーを喜ばせている。
3月10日までにインスタのストーリーズ(24時間限定公開)の質問箱機能を使ってフォロワーに質問を募集した際は、timeleszメンバーが反応を示したことも。
浅井は「すももちゃん以外にペットいる??」と愛猫以外のペットの存在について問われ、「庭の鹿」と回答したところ、松島が浅井の名前こそ出さなかったものの、自身のインスタのストーリーズで「相変わらず誠実さと可愛さが混在してる質問箱。良きですなぁ。庭の鹿は笑ったけど(笑)」と言及。
浅井も「質問箱見てくれてありがと(ハートマークの絵文字)」「いつか鹿見に来てね 大好きだよ」と、ストーリーズを介して松島に“返信”していた。5次審査で自分がプロデュースしたチームのメンバーだったこともあり、松島は浅井の動向を気にかけていたのかもしれない。
「猫眼三兄弟」西山智樹、浜川路己、本多大夢の今後は……?
この投稿をInstagramで見る
「脱落した候補生の中で、西山、本多、浜川は“3人でのユニット活動”が期待されています。彼らは、23年11月~24年3月まで放送・配信されていた中国のボーイズグループオーディション番組『ASIA SUPER YOUNG』に出演。沖縄にある『プロダクション キャッツアイ』から参加し、『猫眼三兄弟』のくくりで呼ばれていたそうです。西山は『タイプロ』5次審査で落選し、本多と浜川は最終審査で脱落。SNS上にはユニット結成を願っているファンの声も多く、4月18日、3人がそれぞれのインスタのストーリーズにスリーショットを投稿した時も、歓喜の声が続出していました」(前出・同)
『タイプロ』終了後、西山はインスタの更新がメインで、今後の具体的なスケジュールなどは明らかになっていない。一方、浜川と本多は5月22日発売の「VOCE」7月号に初登場するという。6月号(4月22日発売)の次号予告ページに「浜川路己&本多大夢」と掲載のお知らせがあり、「美ビジュアルでお届けします」とも書かれていた。
そんな中、本多は4月30日にインスタのストーリーズで「coming soon...」というユーザー名のXアカウント(@comingsoon57108)を貼り付けて、意味ありげにアピール。5月1日には「こちらもチェックしてくれたら嬉しいなぁあ」と、再び同アカウントをPRしていた。
#202505081200coming pic.twitter.com/OTY9bpexHu
— coming soon... (@comingsoon57108) May 3, 2025
件のアカウントは4月に開設されたもので、同21日にろうそくを映した動画を投稿。5月3日までに動画や写真を載せているものの全体像ははっきりしておらず、「#202505081200」という数字をつけていることから、5月8日12時に何らかの発表があるとみられている。ファンは「大夢くんが動き出した!」「どんな発表なのか楽しみ」「猫眼3人で活動してくれたらうれしい」と注目しているが、果たしてどのような情報が解禁されるのだろうか?
timeleszのメンバーになった5人だけではなく、多くの感動を与えてくれた『タイプロ』元候補生たちの活躍を願いたい。