• 日. 8月 24th, 2025

犯罪データベース

明日あなたが被害にあうかもしれない

timelesz、2つ目の冠レギュラー獲得でTBSも後に続く? 日テレ特番で見られた“好待遇”とは

 timeleszが出演する新番組『timeleszファミリア』(毎週月曜深夜0時29分~)が、10月6日からスタートすることが明らかに。timeleszにとって日本テレビ系で初の冠番組かつ、フジテレビ系で放送中の『タイムレスマン』に続く2つ目のレギュラー獲得となる。先日、日テレとtimeleszをめぐってはネガティブな話題も出ていた中、今回はファンにとっても明るいニュースが舞い込んだ。

timelesz、日テレ系で新冠レギュラー『timeleszファミリア』が10月より放送開始

 Netflixで独占配信されたオーディション番組『timelesz project -AUDITION-』(以下、『タイプロ』)を経て、今年2月に8人体制となったtimelesz。以降、グループは勢いを増しており、4月には初の冠番組『タイムレスマン』(当初の放送時間は毎週日曜深夜1時25~55分)が開始。動画配信サービス・TVerの再生回数も好調で、7月8日より毎週火曜深夜0時15~45分に変わり、放送時間帯が少し早まったばかりだ。

 また、6月17日にはTBS系のゴールデン・プライム帯で初の冠番組『timeleszの時間ですよ』(午後10時~10時57分)が単発で放送。新番組『timeleszファミリア』はレギュラー番組では『タイムレスマン』に次いで2本目になる。

 『timeleszファミリア』は、timeleszメンバーがコンセプトの異なる3つの企画に月替わりで挑戦。番組の公式サイトによると、「8人の等身大の生き様と今だからこその成長」(原文ママ、以下同)を届けるという内容になっているそうだ。

 情報解禁は8月22日だったが、正式発表の前に一部メディアがtimeleszの冠番組が日テレで放送される可能性を指摘していた。というのも、同12日にニュースサイト「ピンズバNEWS」が「【ドーム公演も決定】timelesz、フジテレビ・TBSに続き日テレでも冠番組放送へ テレ朝・テレ東は…大争奪戦」と題した記事を配信。

 記事内で制作会社関係者は、フジとTBSに続いて日テレでも「timeleszの冠番組を深夜帯で放送する予定があると聞こえてきています」「準備は進んでいるようで、早ければ今秋の番組改編のタイミングでレギュラー放送が始まるのでは」などとコメントしていたのだった。

timelesz、日テレ音楽特番で見られていた“好待遇”

 その一方で、同11日には日テレの番組でtimeleszをめぐるちょっとした騒ぎも発生。この日は午後7時から戦後80年特別番組として『昭和平成令和 日本人を支えた80年80曲』が放送され、堺正章、小泉孝太郎、SixTONESがMCを担当。番組では1945年から2025年まで、80年間の音楽シーンを象徴する楽曲を1年に1曲ずつセレクトし、アーティスト本人による生歌唱もあったのだが……。

「25年の楽曲として、timeleszは8人体制になってからリリースした『Rock this Party』(今年2月28日に配信リリース)を披露しました。しかし、いくら『タイプロ』が人気を集めたとはいえ、世間的にはさほど浸透していない楽曲だけに、ネットユーザーからは『「Rock this Party」って曲は知らないし、支えられたこともない』『25年は絶対にこの曲じゃないと思う。もっとほかにある』『日テレの忖度がひどすぎる』と、批判的な意見が相次いでいたんです」(芸能ライター・阿部ベア氏)

 その翌日に「ピンズバNEWS」が前述の日テレの冠番組について報じたため、一部で「昨日の歌番組、聞いたこともないtimeleszの曲が25年の1位で、これは日テレで何か決まってる?」「日テレとズブズブ」との指摘も上がっていた。

 そんな中で、『timeleszファミリア』の放送が正式発表されたことから、『日本人を支えた80年80曲』での“好待遇”と関連付けて、「初めから決まってたんでしょう」と冷めた目で見る人も見受けられた。

 とはいえ、timeleszファンは純粋に喜んでいるようだ。22日にはフジ系の『タイムレスマン』が9月27日午後9時より、初のスペシャル番組として放送されることが明らかになったタイミングでもあり、「『タイムレスマン』のゴールデン進出に続いて、日テレの冠レギュラーも決定……。timeleszがすごすぎて震えてる。毎週見れるのが本当に楽しみ」「日テレで冠番組おめでとう! これはもう国民的アイドルのルートに乗った。うれしくて泣いてる」「timeleszが売れすぎてうれしい悲鳴」などと歓喜していた。

「TBS系で6月にオンエアされた『timeleszの時間ですよ』は現状、第2弾などの放送は判明していません(8月22日時点)。ただ、公式サイトに『記念すべき第一回』という一文がありますし、番組公式X(旧Twitter)は放送後の6月17日午後11時台に『またどこかで会えることを願って』と、ポストしていました。さらに、同24日にはTVerでの再生回数が100万回を突破したと報告していますし、数字面でもいい成績を残したのでしょう。番組サイドとしては、第2弾やレギュラー化を視野に入れているのかもしれません」(前出・同)

 フジ、TBS、日テレと、立て続けに冠番組が決まっているtimelesz。テレビ業界も、それだけ彼らに期待しているのだろう。果たして、10月からの『timeleszファミリア』は、深夜枠からステップアップできるか――。

By Admin