『ドッキリGP』Snow Man・目黒蓮を“贔屓”? 他メンバーが「二軍扱い」とファン不快感
3月11日放送のバラエティ『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』(フジテレビ系)内のコーナーに、Snow Man・深澤辰哉、宮舘涼太、目黒蓮、渡辺翔太がゲスト出演。進行役を担当したシソンヌ・長谷川忍が、随所で目黒を“贔屓”する展開となり、ファンの間で賛否両論が飛び交っている。 Snow Manメンバーが登場した企画は、「ボムマジ爆発 Snow Man 緊急参戦~やっぱり目黒蓮はすごかったぞSP~」。これは、お題の“超言いにくいフレーズ”を3回噛むと、イスが爆発するというゲームで、4人は別番組の取...
フジ『27時間テレビ』千鳥、かまいたち、ダイアンがMCで“大物”避けた切実理由
コロナ禍で休止していたフジテレビ系『FNS27時間テレビ』が4年ぶりに復活する。今回MCを務めるのは、千鳥、かまいたち、ダイアンの3組。『千鳥の鬼レンチャン』をベースとして、さまざまなチャレンジ企画を実施していくという。 現在もっとも勢いのある3組ともいえるが、一方で「少々小粒だ」という声も聞こえてくる。とあるバラエティ番組関係者はこう話す。 「過去の『27時… 続きを読む ...
フジ『27時間テレビ』たけしと関ジャニ村上降板でオール吉本の“力学”
フジテレビが『FNS27時間テレビ』を4年ぶりに復活させることを発表した。今年の夏に放送が決定し、MCは千鳥、かまいたち、ダイアンが担当する。しかし、この布陣に違和感を覚えるテレビ関係者は多かった。 「これまで『27時間テレビ』は、タモリさんやビートたけしさん、SMAPのメンバーがメインで作り上げてきた。明石家さんまさんやダウンタウン、ナインティナインもMCを担当してきました… 続きを読む ...
『ぽかぽか』ハライチ岩井の「ルフィ逮捕速報イジり」、局内でいまだ尾を引くワケ
フジテレビ系平日お昼のバラエティ番組『ぽかぽか』で2月7日、メインMCを務めるハライチの岩井勇気が広域強盗事件の指示役の逮捕速報を茶化したことで批判される炎上騒動が起こったが、フジテレビ局内ではこの件がいまだに尾を引いているという。 各地で相次いだ広域強盗事件で「ルフィ」などと名乗って犯行を指示した疑いがある容疑者4人のうち、今村磨人容疑者と藤田聖也容疑者が7日、フィリピン… 続きを読む ...
秋元康、佐久間宣行とのANNで解禁前情報暴露 フジ上層部が混乱
『オールナイトニッポン』の放送開始55周年を記念した特別番組『オールナイトニッポン55時間スペシャル』で18日の17時から『秋元康と佐久間宣行のオールナイトニッポン』が放送された。秋元は番組開始数分で解禁前の情報をぶっちゃけていた。 番組が始まると、佐久間が就職試験に落ちたニッポン放送で、今ではラジオのレギュラーを持っているという話に。秋元は「今、佐久間様… 続きを読む ...
木村拓哉、まさかの『鬼滅の刃』をライバル視でピリピリムード?
東映70周年を記念した超大作映画『レジェンド&バタフライ』で主演を務めた木村拓哉。木村は、昨年末から多くのテレビ番組に出演し、映画の宣伝を行い続けた。その結果が実り、公開初週はおおむね好調な興行成績をあげることに。 ただし、大ヒットには遠く及ばない可能性が高くなっている。 「東映は当初、興行収入で50億円を目指していると言われていた。しかし、公開日から3日間で… 続きを読む ...
フジテレビ月9『女神の教室』が大低迷…頼みの綱はガッキーも出演決定の『教場0』?
月9ブランドがふたたび低迷期? 北川景子主演のフジテレビ系月9ドラマ『女神[テミス]の教室~リーガル青春白書~』が苦しい戦いを続けている。平均世帯視聴率こそ初回10.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)だったのが、第4話には6.5%となり、4ポイントもダウン。下落幅では今期ワースト作品だ。 「1月30日放送の第4話は、裏番組の『しゃべくり007』(日本… 続きを読む ...
那須川天心「ボクシング界のニュースター」の独占放映権めぐり早くも争奪戦勃発か
キックボクシングで42戦無敗の戦績を誇り「神童」と呼ばれ、プロボクシング転向を表明した那須川天心が9日、東京・後楽園ホールで、日本ボクシングコミッションの6回戦に出場可能なB級でプロテストに一発合格を果たしたことを、各メディアが報じた。 天心は、筆記試験では100点満点中、97点の高得点をマーク。その後行われた3ラウンドのスパーリングの相手は、いきなり日本バンタム級1位の南… 続きを読む ...
フジテレビ、30分枠新設でさらにドラマを強化へ 映画化も噂の3作品は?
いま、フジテレビに“異変”が起きている。これまで、長らく低視聴率に悩まされ続けてきた同局だが、ここ最近はドラマ作品に大いに力を入れているのだ。 当サイトでも既報のとおり、フジテレビは昨年6月に伝説のドラマプロデューサー・大多亮氏が専務取締役に就任。同じく新社長に就任した港浩一氏と共に、ドラマの立て直しを図っている。 その成果もあってか、2022年10月クール… 続きを読む ...
フジ「水10ドラマ」大ピンチ! 『スタンドUPスタート』視聴率だけでなくTVerも壊滅的
大幅な見直しも必要? 竜星涼主演のフジテレビ系水10ドラマ『スタンドUPスタート』が18日に放送スタートしたが、かなり苦しい状況だという。 同ドラマは、日本テレビで2018年にドラマ化もされた『ドロ刑』などで知られる福田秀による同名漫画(集英社)を実写化したもの。「“資産は人なり”。資産を手放す投資家はいない!」という理念を持つ“人間投資家”の主人公が、過去… 続きを読む ...