• Sun. Apr 2nd, 2023

檜山豊

  • Home
  • 『スッキリ』炎上騒動、加藤浩次&オードリー春日への批判に元芸人が言いたいこと

『スッキリ』炎上騒動、加藤浩次&オードリー春日への批判に元芸人が言いたいこと

 ここのところひとつの話題を除いて比較的穏やかなお笑い界だが、その穏やかではないひとつのニュースがいろいろと波紋を呼んでいる。そのニュースとは3月24日に日本テレビ系で放送された「スッキリ」の生放送中に発生した、MCの加藤浩次さんとオードリーの春日俊彰さんによる那須どうぶつ王国でのペンギン巻き込み騒動だ。  多くの方がご存知だと思うので、大まかに説明すると那須どうぶつ王国でペン… 続きを読む ...

最高に尖っていた品川庄司の若手時代…お笑い芸人が“調子に乗る”理由

 テレビ業界がYoutubeへ進出し、番組公式チャンネルや何かしらの大会やイベントのチャンネル、そしてテレビとは違う姿が見られる芸人達のチャンネル。日々、バラエティ系Youtubeチャンネルは増え続けている。  チャンネルの分母が増えると、登録者が分散してしまい、各チャンネルに人気の格差が出てしまうものだが、いまだに人気が衰えず、次々と面白い企画を生みだしているYoutubeチ… 続きを読む ...

オードリー春日の炎上、加藤浩次の「落ちるなよ」フリの本当の意図を元芸人が分析

 ベテランから若手まで芸人の炎上が日常茶飯事になりつつある今日この頃。また、とある芸人が炎上した。それは「オードリー」の春日俊彰さんだ。  事の発端は24日に放送された朝のワイドショー「スッキリ」(日本テレビ系)での出来事だった。関東で一番人気がある動物園として紹介された栃木県那須郡にある「那須どうぶつ王国」を春日さんが訪れ、生中継でロケを行い、動物たちと触れ合うといった内容の… 続きを読む ...

芸人の解散が増える一方で輝くマシンガンズ滝沢の「ゴミ清掃員芸人」という生き方

 このコラムを見ている人の多くはお笑いが好きだったり、お笑いに興味がある人だと思う。そしてそんな人達は多かれ少なかれSNSで芸人やお笑い関係の何かをフォローし情報を入手していると思うのだが、僕もその一人であり、僕自身が元芸人ということもあって逆に芸人さんにフォローされることもあり、メジャーなニュースから若手芸人のライブシーンのこじんまりしたニュースまで、多種多様なお笑い情報が日々提供されてい… 続きを読む ...

松本人志を『ワイドナショー』卒業に追い込んだ深刻な問題を元芸人目線で分析

 ダウンタウンの松本人志さんが3月19日の放送をもって、約9年半にわたりレギュラーとして出演してきた「ワイドナショー」(フジテレビ系)を卒業することとなった。卒業の理由としては事前に憶測も含めていろいろな理由が飛び交ったが、今回の松本さんの卒業スペシャル回の後半に、卒業の理由と心境を松本さん自身の口で語ってくれたのだ。  松本さんが語った卒業の理由は「最初はストレス発散になる番… 続きを読む ...

ニューヨーク嶋佐和也のWBC炎上騒動、相方・屋敷に足りなかった「意識」とは?

 連日盛り上がりを見せていた「第5回ワールド・ベースボール・クラシック」。アメリカの『ローンデポ・パーク』で行われた準決勝、日本対メキシコ戦では村上宗隆選手が劇的な逆転サヨナラ二塁打を放ち、そしてフロリダ州マイアミで行われた決勝戦では3対2で連覇を狙うアメリカを日本が見事破り、3大会ぶり3度目の優勝を果たすという最高の形で幕を閉じた。  そんな日本中が盛り上がり、熱気に包まれた… 続きを読む ...

さまぁ~ず三村とヒロミの例だけじゃない…お笑い芸人「共演NG」の裏事情

 先月こんなニュースがあった。NHK放送局の男性アナウンサーが、20代女性アナウンサーのマンションの敷地内に侵入したとして、邸宅侵入の疑いで警視庁に逮捕された。  なぜ、こんなお笑いとは関係ないニュースから今回のコラムをスタートさせたのかというと、この逮捕されたアナウンサーと、とある芸人が共演したことがあるという記事を読んだからだ。そのとある芸人とは「M-1グランプリ」の審査員… 続きを読む ...

R-1ファイナリストがいまいちブレイクできない理由とは?元芸人が全ネタレビュー

 3月4日、カンテレ・フジテレビ系にてピン芸日本一を決める大会「R-1グランプリ2023」決勝戦が開催され、芸歴10年目、大阪吉本の田津原理音(たづはら りおん)が初の決勝進出にして見事チャンピオンの栄冠を手にし、大会参加者3537人の頂点に立ち大会の幕は閉じた。  今回はそんな「R-1グランプリ2023」決勝戦に進出したファイナリスト達のネタを元芸人目線で分析しレビューしてい… 続きを読む ...

R-1ヤラセ疑惑が増幅した裏事情…「470点」の絶妙さと田津原理音のカードネタ

 例年に比べて話題が豊富だった「R-1グランプリ2023」。昨年のM-1グランプリ王者、ウエストランドさんによる「R-1グランプリには夢が無い」発言を皮切りに、コットンのきょんさんが見せたファーストステージのネタへ対する物議や、同じくきょんさんのファイナルステージのネタに対して、「音声を多く使い過ぎて、一人芸と言えるのか」問題、そして極めつけはチャンピオンは元々決まっていたのではないかという… 続きを読む ...

明石家さんま、コンプラ対策に「ついていけない」…大物芸人がラジオで本音を吐露

 芸人にとってのラジオ番組とは、最も「素に近い自己表現」が出来る場なのではないだろうか。昨今のテレビ番組はスポンサーや世間の顔色をうかがって発言することが当たり前になっており、昔のバラエティ番組のように芸人が世間体を気にせず、思うがままにお笑いをすることが出来ない状況になっている。  元々芸人を目指しているような人たちは真面目であることを窮屈に思い、一般的な日常では出来ないこと… 続きを読む ...