社会

芸能他

前原誠司「教育無償化を実現する会」立ち上げ&合流は維新の会の終わりの始まり

 11月30日、国民民主党の前原誠司代表代行(61)は記者会見を開き、離党、さらに新党「教育無償化を実現する会」立ち上げを表明した。  実はこの1週間前、前原氏はX(旧ツイッター)でこんな投稿をしているのだ。 <本人に確認することなく、この様な記事を書くとは。誤報です!(誠)>(11月24日)  引用したのは、地元の京都新聞。同日に採決される補正予算… 続きを読む ...
芸能他

ホストクラブ問題、消費者庁「色恋営業の契約取り消せる」と周知で波紋…「夜職全体が終わる」と困惑の声

 ホストクラブの売り掛け(ツケ払い)によって若い女性らが多額の借金を背負う事例が相次いでいることを受け、消費者庁が「消費者契約法の要件を満たせば、恋愛感情を利用して結んだ契約は取り消せる」との見解を示した周知文を発表した。ホストクラブだけでなく、キャバクラやコンカフェなど広範囲に影響が及ぶ可能性が出てきたことで波紋が広がっている。  11月30日、消費者庁は「ホストクラブなどに… 続きを読む ...
芸能他

2023年皇室ニュース第1位は、佳子さま独居騒動! 秋篠宮家の“新たな問題”とは?

 いつの時代も、日本国民の注目を集めてきた“皇族”たち。2023年も、さまざまな皇室ニュースが報じられたが、今回は、長年皇族の動向をチェックしているウォッチャーX氏が、独自の見解を交えながら、「印象的だった皇室ニュースベスト3」を選出する。 第1位:佳子さま独居の衝撃! 秋篠宮家の新居に「部屋なし」  秋篠宮家のお引っ越しをめぐる佳子さまの“ひとり暮らし”騒動が、今年のナンバーワンでしょう。秋篠宮ご一家は今年3月末までに、改修された新居に引っ越されると以前からアナウンスされていましたが、実際に居を移...
芸能他

詐欺、窃盗、性的暴行…全国で警察官の「犯罪」行為が続発で信頼失墜

 現役警察官による信じられないような犯罪行為が全国で続発し、警察への信頼が崩れかねない状況に陥っている。  今月28日、犯罪グループの「受け子」やメッセージ送信役で詐欺に加担したとして、大阪府警西成署刑事課の巡査、大谷優璃菜容疑者が逮捕された。逮捕容疑は、7月~9月にかけてSNSでイエメン在住のカナダ人医師や日本人ファッションモデルなどをかたり、女性に恋愛感情を抱かせた上で金を… 続きを読む ...
芸能他

チューナーレステレビ市場に参入続々…拡大続けばNHK受信料制度の見直し必至に

 家具・インテリア大手のニトリが11月上旬より32V型のチューナーレステレビ「32S2」の販売を開始したことが話題になっている。チューナーレステレビの売上や取り扱い店舗は徐々に増加しているが、それに伴ってNHKの受信料をめぐる問題が過熱しそうだ。  チューナーレステレビは、テレビ番組(地上波、BS、CS)の受信ができないことから「NHK受信料の支払い義務がない」とされており、ネ… 続きを読む ...
芸能他

炎上にビビらずに毅然と対応する姿勢に称賛の声 静岡県島田市「サバイバルゲームは戦争を想起させる!」

 静岡県島田市が解体前の旧市庁舎を民間企業に貸し出し、11月26日にサバイバルゲーム(サバゲー)を実施する件について、市会議員や市民グループが「戦争を想起させるイベントで不謹慎」などとして中止を求める要望書を提出。これに対して、市側が「広義のスポーツとして位置づけ、中止はしない」と判断したことに称賛の声が集まっている。  同イベントは、11月27日から旧庁舎の解体工事が始まると… 続きを読む ...
芸能他

政府が「ホストにハマった女性」の支援検討、ROLANDは売掛禁止――元ホス狂いの私見は?

 ホストクラブにハマった女性が売掛金で飲食し、高額請求をめぐるトラブルが社会問題化している事態を受け、ホストクラブ経営者でタレントのROLANDが対応を発表。ネット上で彼への賛辞が寄せられる中、「それでもこの問題は解決しない」という意見もあるようだ。  ローランドは11月17日、公式Xで「この度、ローランドグループが運営するホストクラブの営業において一切の売掛(ツケ)を禁止とさせていただきます」と発表。  「当グループとしてはこれまでも事前にご予算を確認させて頂く、サービス提供前にお会計を頂戴する等...
芸能他

宝塚いじめ問題の時系列まとめ……ヘアアイロン事件から会見まで【2023年11月20日最新】

 9月末、兵庫・宝塚市のマンション敷地内で宙組の25歳劇団員が死亡したというニュースが報じられ、世間に衝撃が走った。  この劇団員の女性は、自ら身を投げたとみられると伝えられ、その背景には、かねてから週刊誌で報じられていた劇団内の「いじめ・パワハラ問題」があるのではないかとネット上は騒然。これを受け、劇団サイドは外部の弁護士を中心とした調査チームを設置し、その報告書を携え、11月14日には会見に挑んだが、「近年稀に見るひどさ」と批判が集中している。  そして、会見の3日後には、休演中の雪組公演を「1...
芸能他

政府がホスト規制と女性支援に本腰へ…「自分の意思でお金払ったのでは」との声も噴出で賛否

 ホストクラブをめぐる事件が多発したことを受け、政府が“ホスト規制”に向けて動く可能性が高まってきた。多額の借金を背負わされる女性が続出していることから「規制は当然」とする声がある一方、ネット上では「ビジネス的に違法性はないので法規制は難しい」「女性側を一方的な被害者とするのはどうなの」といった異論もあり、賛否を呼んでいる。  ホストクラブについては、お目当てのホストに大金を貢… 続きを読む ...
芸能他

ジャニーズ新会社社長にファンから反発の声…そこに込められた想い

目ぼしい人に断られ続け挙げ句に、お鉢が回ってきたとされるジャニーズの新会社社長への毀誉褒貶。取ってつけたかのように、ジャニーズタレントを一斉に締め出したNHK紅白歌合戦。そして、止まらない大物タレントの退所…ジャニーズ問題はその波紋を広げ続け、SNSを中心にファンは大きな声を上げ続けているのだ。叫びから読み取れるものとは――ジャニーズ問題におけるマスメディアの責任を一貫して問… 続きを読む ...