『笑点』収録現場の裏事情…常に看護師が待機、85歳・林家木久扇が転倒で騒然
こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーんZZです。いつも聞きまくっているラジオの中から興味深かったエピソードを紹介する連載の第99回目。今回は2023年2月10日放送のニッポン放送『春風亭一之輔 あなたとハッピー!』の中で春風亭一之輔さんが『笑点』新メンバーになったことについて話していた部分です。 『笑点』の新メンバーになることが発表され、様々な人たちから祝福されていると… 続きを読む ...
『笑点』での円楽の後継争いが熾烈! 日テレは視聴率を取るか、義理を取るか
昨年9月30日に肺がんのため死去した人気落語家の三遊亭円楽(享年72歳)さん。その円楽さんがレギュラーを務めていた長寿演芸番組『笑点』(日本テレビ系)の新メンバーが2月に登場することが明らかになったが、後任が誰になるのか注目されている。 「円楽さんの死後、“ポスト円楽”として本命視されたのは、今、最も独演会のチケットが取れないと言われている… 続きを読む ...
『笑点』「ポスト円楽師匠」の座、春風亭一之輔が“本命”も…あの降板芸人が猛アピール?
お茶の間にはおなじみの長寿番組とて、人選を誤れば視聴率10%割れも必至だけに番組スタッフも頭を悩ませていることだろう。 落語家の六代目三遊亭円楽さんが9月30日、肺がんのため死去。『笑点』(日本テレビ系)の中心メンバーだっただけに、視聴者の番組離れが懸念されている。 10月2日放送の『笑点』では追悼コーナーが用意され、世帯視聴率は平均17.7%(ビデオリサー… 続きを読む ...
円楽師匠の“腹黒”はなぜ誰もが知っている? 日曜の夕方に笑いと憂鬱を届ける「笑点」
6代目三遊亭円楽師匠が9月30日に肺がんの為死去された。 亡くなる約1カ月前の8月20日に高座に出演されたのが生前最後の高座出演となった。遡ること4年前、2018年に初期の肺がんであることを公表し、その後2019年に肺がんが再発と脳腫瘍、そして今年に入ってすぐ脳梗塞を患い、大事をとって夏ごろまで休養することを発表し、リハビリ生活を送っていた。そして病に倒れてから7カ月、夏ご… 続きを読む ...
人気長寿番組『笑点』が抱える、解決が難しい「2つの悩み」
日本テレビ系演芸バラエティ『笑点』といえば、日本が誇る人気長寿番組だ。 新型コロナウイルスの感染拡大のため、2020年2月以降は公開収録が中止となっていたが、先月21日に約2年3カ月ぶりに東京・後楽園ホールで再開。この模様が今月5日に放送された。 人気の大喜利コーナーで司会を務める落語家・春風亭昇太は今月8日に出演したラジオ番組『高田文夫のラジオビバリー昼ズ… 続きを読む ...
『笑点』、レギュラーメンバーの高齢化でさらなる「入れ替え」が水面下で計画!?
日本テレビ系の演芸バラエティ番組『笑点』について驚くべき情報が飛び込んできた。 同局の番組に携わる放送作家は声を潜める。 「林家三平さんが人気コーナーである『大喜利コーナー』を昨年末に卒業し、今年1月から桂宮治さんが大喜利メンバー入りして話題になりましたが、早ければ今秋をめどにまだまだ新たな動きがあると言われています」 『笑点』といえば、196… 続きを読む ...
『笑点』“重大発表”予告でとばっちり!? 林家三平の不要論が渦巻くも卒業はあり得ない理由
軽い冗談のつもりが、冗談では済まなくなってしまうのか──。12月12日放送の『笑点』(日本テレビ系)のエンディングで、司会の春風亭昇太が「来週は重大なお知らせがあります」と予告。ネットではあらぬ予測が飛び交っている。 「2019年、重大発表すると予告した時の発表内容は昇太の結婚でした。ですから、今回もたいした発表ではない可能性が大ですが、ネットでは『林家三平がクビになるのか… 続きを読む ...