• Mon. Jun 5th, 2023

罠の戦争

  • Home
  • No.1は『ブラッシュアップライフ』! 一番ガッカリだった作品は…冬ドラマ総括

No.1は『ブラッシュアップライフ』! 一番ガッカリだった作品は…冬ドラマ総括

 初回放送の最後発組で、全11回となった『スタンドUPスタート』が先日最終回を迎え、ようやく民放ゴールデン・プライム帯の冬ドラマがすべて終了した。「ドラマ序盤ランキング」(1月30日公… 続きを読む ...

『罠の戦争』1位で有終の美、『ミスなか』『花晴れ』旧作好調…TVerドラマ人気ランキング

 在京民放キー局5社を中心として2015年10月に始まったTVer。参加局、取り扱う番組も増え、2022年3月には月間動画再生数が歴代最高となる2.5億回を突破し、同7月にはアプリ累計ダウンロード数が5000万を超え、2023年1月にはTVer単体の月間アクティブユーザー数(MAU)が2700万に達するなど、もはや定番のサービスとなった。今や「見逃し配信」は当たり前となったが、やはりTVer… 続きを読む ...

『罠の戦争』よりも人気だった80年代のドラマ『代議士の妻たち』の壮絶な中身

 国会議員秘書歴20年以上の神澤志万です。  3月27日、ついにドラマ『罠の戦争』が最終回を迎えてしまいましたね。しばらくは「罠ロス」でしょんぼりしそうですが、最近は新たな楽しみも見つけております。大先輩から「昔のテレビドラマの『代議士の妻たち』(TBS系、1988年)は『罠の戦争』よりも人気だった」と教えていただき、古書店から同タイトルの原作(家田荘子著、文藝春秋1987年)… 続きを読む ...

『罠の戦争』鷲津が最後に仕掛けた「正義の罠」…“新たな竹”の誕生を感じさせる結末に

 “罠”という言葉から連想するのは、誰かを貶める手段だ。ただ、それが自身の利ではなく、苦しめられている弱者を救うために仕掛けられているとしたら……。3月27日に最終話を迎えたカンテレ制作・フジテレビ系列放送の月10ドラマ『罠の戦争』は、主人公・鷲津亨(草彅剛)の決意に込められた正義の在り方を考えさせられる放送となった。権力に憑りつかれた代議士に残されたダークヒーローとしての道を全うする姿に、… 続きを読む ...

『罠の戦争』権力という“魔物”に魅了された鷲津は「四面楚歌」で目を覚ますか

 まさに「四面楚歌」だ。弱者を救おうとするひたむきな姿勢で、周囲を味方へと巻き込んできた鷲津亨(草彅剛)。だが代議士としての権力を手にし、復讐という大義名分のもとにその力をふるい続けた結果、憎んでいたはずの「腐敗した権力」そのものに自らが変わってしまった。鷲津を取り巻く状況は、その魔力に溺れた末に招いた危機であり、視聴者としては、鷲津ではなく、彼に無下に扱われる周囲の人たちに同情してしまう。… 続きを読む ...

『罠の戦争』鷲津の“正義”の鉄槌は下った…と思いきや「復讐される側」へ急転

 カンテレ制作・フジテレビ系列放送の月10ドラマ『罠の戦争』の第9話が3月13日に放送された。  正義のヒーローから、手段を選ばない黒い代議士へ。復讐する側から、される側へ。草彅剛演じる主人公・鷲津亨が、歩道橋から何者かに突き落とされて意識不明となった息子の事件の真相を追って永田町の闇に食らいつく復讐劇は、隠蔽を指示した政治家を追い落としたことで幕引きとなったかと思われたが、物… 続きを読む ...

「最も総理に近い女性議員」だった高市早苗大臣がハマった“罠の戦争”の深い闇

 国会議員秘書歴20年以上の神澤志万です。  ガーシー氏や高市早苗大臣の進退問題など相変わらずの国会ですが、今、国会女子たちの関心を集めているのは、丸川珠代参議院議員の「義理チョコ」騒動です。  報道によりますと、丸川議員がバレンタインデーにチョコレートを環境省幹部数十人(!)に贈っていたそうです。環境相を務められたこともあるので「古巣への義理」ということのようで… 続きを読む ...

小澤征悦の“二世”演技も光る『罠の戦争』、鶴巻との一進一退の攻防を制したのは…

 カンテレ制作・フジテレビ系列放送の月10ドラマ『罠の戦争』の第8話が3月6日に放送された。  草彅剛演じる主人公・鷲津亨が、歩道橋から何者かに突き落とされて意識不明となった息子の事件の真相を追って永田町の闇に食らいつく復讐劇もいよいよ終盤。第7話までで息子・泰生(白鳥晴都)を突き落とした犯人と、隠蔽を指示した人物がはっきりしたが、警察に圧力をかけて事件の隠蔽を図ろうとしたのが… 続きを読む ...

『罠の戦争』片平なぎさ演じる厚労相は高市早苗大臣がモデル?国会女子に大人気

 国会議員秘書歴20年以上の神澤志万です。  国会はガーシー議員の謝罪騒動や高市早苗議員の進退問題などでざわついていますが、引き続き『罠の戦争』について書かせてくださいね。  前回もお伝えした通り、国会を舞台にした草彅剛さん主演のドラマ『罠の戦争』(フジテレビ系)は永田町でも引き続き大人気です。でも、最近思うのは、永田町の内側と外側ではドラマの見方が違うのではない… 続きを読む ...

『罠の戦争』草彅剛“鷲津”絶体絶命! 親友も敵に回り“全面戦争”へ

 カンテレ制作・フジテレビ系列放送の月10ドラマ『罠の戦争』。草彅剛演じる主人公・鷲津亨が、歩道橋から何者かに突き落とされて意識不明となった息子の事件の真相を追って永田町の闇に食らいつく復讐劇だが、第7話にしてついに事件の真相が判明した。  犬飼大臣(本田博太郎)の第一秘書の身から、犬飼を失脚させて自ら議員となり、事件の真相を追い求めてきた鷲津。警察に圧力をかけ、隠ぺいを指示し… 続きを読む ...