• Tue. Mar 21st, 2023

芸能ウラ情報

  • Home
  • コレコレの滝沢ガレソ氏「違法行為」暴露に圧力か――「芸能人でも難しい」その方法とは?

コレコレの滝沢ガレソ氏「違法行為」暴露に圧力か――「芸能人でも難しい」その方法とは?

 暴露系YouTuber・コレコレが3月17日、炎上ネタやタレコミ情報などを拡散させる“一般人”ツイッタラー・滝沢ガレソ氏について生配信で言及。コレコレは、自身のTwitterの位置情報欄で、事前に「ガレソ告発」(原文ママ、以下同)と予告して注目を集めていたものの、生配信で明らかになった内容が「あまりにもしょぼい」とネットユーザーをガッカリさせた。  しかし一方で、コレコレが“ガレソ氏別の告発”を取りやめた経緯も明かされ、これを疑問視する声が上がるように。マスコミ関係者も「ガレソ氏は、自身のことを暴...

妻夫木聡、『Get Ready!』のエースは不得手な役? キャリアの裏に隠された“苦手分野”

――ドラマにはいつも時代と生きる“俳優”がいる。『キャラクタードラマの誕生』(河出書房新社)『テレビドラマクロニクル1990→2020』(PLANETS)などの著書で知られるドラマ評論家・成馬零一氏が、“俳優”にスポットを当ててドラマをレビューする。  妻夫木聡が主演を務めた日曜劇場のドラマ『Get Ready!』(TBS系)は、仮面ドクターズと呼ばれる正体不明の闇医療チームが暗躍する姿を描いた医療ドラマだ。  仮面ドクターズの執刀医のエース(妻夫木)は、最新の医療機器を取り揃えたオペ室で、どんな難...

寺田心はもう14歳、芦田愛菜は名門大へ、加藤清史郎は金髪ヤンチャ系に……元子役たちの今

 子役として人気を集めた俳優・寺田心が、3月13日に都内で行われた映画『シャザム!~神々の怒り~』の“神”アートお披露目イベントに登壇。ネット上では、その成長ぶりが話題となっている。  タキシード姿で登場で登場した14歳の寺田は、卒業シーズンにちなんだエピソードとして、「もともと、ぬいぐるみを持っていまして。ぬいぐるみと一緒に寝るのをやめたかな」と発言。  寺田いわく、「恐竜のぬいぐるみと、クマのぬいぐるみ」を大事にしており、中1まで一緒に寝ていたそうだが、最近は1人で寝るようになったという。  同...

北川悦吏子氏、“昔はよかった”ツイート連発! 『ロンバケ』の配信には「気持ち悪い」と吐露

 まもなく最終回を迎える広瀬すず主演ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』(TBS系)を手がける脚本家・北川悦吏子氏が、自身のTwitterで“炎上”について持論を展開し、反響を呼んでいる。  上京間もない主人公・浅葱空豆(広瀬)が唐突にファッションデザイナーとして開花したり、早々にパリコレに抜てきされるといった展開が「ご都合展開」「強引でついていけない」と物議を醸している同作。  次回3月21日の放送で最終回(第10話)を迎えるが、第2話以降は世帯平均視聴率5~6%台(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が続い...

『THE FIRST SLAM DUNK』が1位返り咲き! 生田斗真『湯道』はまずまず?――映画館動員ランク

 井上雄彦氏の大人気コミック『SLAM DUNK』(集英社)を、新たな視点で描く新作劇場アニメーション『THE FIRST SLAM DUNK』が、全国の映画館動員ランキング(興行通信社調べ、2月24日~3月2日)で1位に返り咲いた。公開からすでに13週が過ぎているが、まだまだ勢いは衰えず、興収も116億円を突破し、「第46回 日本アカデミー賞」でも最優秀アニメーション作品賞を受賞した。  2位には『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』が入った。同作は社会現象を巻き起こした吾...

仲里依紗『えるえる』きゃりー『えいごであそぼ』……現役ママに聞く、Eテレ芸能人の“親ウケ度”

 歌手のきゃりーぱみゅぱみゅが、4月4日にスタートする子ども向け英語教育番組『えいごであそぼMeets the World』(NHK Eテレ)に出演することが発表された。きゃりーは「新米魔法使い」という役柄で出演し、子どもたちとともに英語に親しんでいくそうだが、ネット上の親世代を中心に物議を醸している。  『えいごであそぼMeets the World』は、現在放送中の『えいごであそぼwith Orton』の後継番組。『with Orton』3月3日放送回では、Dr.JASON(ジェイソン博士)役で...

木村拓哉の月9『風間公親』で復帰! 坂口憲二を悩ませたファンの行動とは?

 2018年3月31日より無期限休養に入っていた俳優・坂口憲二が、4月から始まる月9ドラマ『風間公親―教場0―』(フジテレビ系)で9年半ぶりにドラマ復帰を果たすことが発表された。これを受け、ネット上では復帰を歓迎する声が相次ぐ一方で、ある懸念点も浮上しているようだ。  『風間公親―教場0―』は、木村拓哉主演で20年と21年に新春スペシャルドラマとして放送された人気シリーズの初の連続ドラマ版。赤楚衛二、新垣結衣、北村匠海、染谷将太などの豪華キャストも話題となっており、高視聴率獲得は必至。“春ドラマの目...

『WBC』に振り回された冬ドラマ――『忍者に結婚は難しい』『Get Ready!』に打撃

 フジテレビ系「木曜劇場」枠の連続ドラマ『忍者に結婚は難しい』が3月16日、最終回を迎えた。初回から“1ケタ視聴率”を連発していた同ドラマだが、最後は世帯平均視聴率2.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)で自己ワーストを更新。業界関係者は「この日、同時間帯にテレビ朝日系で『2023ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)』の日本vsイタリア戦を生中継していたため、その影響をモロに受けてしまったことが“大爆死”の原因」(スポーツ紙記者)と指摘する。  『忍者に結婚は難しい』は作家・横関大氏...

今田美桜、「ずっと彼氏はいました」発言の記事が一部削除の怪――「まるで神隠し」業界騒然

 女優・今田美桜が3月14日放送のドキュメントバラエティ『セブンルール』(フジテレビ系)に出演。番組内で、本人が学生時代について「ずっと彼氏はいました」と発言し、大きな話題となったが、メディア界隈では「この発言を取り上げたネットニュースが削除された」(テレビ局関係者)と、騒然としているようだ。  今田は、今月17日に公開されるSnow Man・目黒蓮の主演映画『わたしの幸せな結婚』でヒロイン・斎森美世を演じているほか、4月と6月にも出演映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-/-決戦-...

冬ドラマ「SNS熱量」ランキング! 1位は『ブラッシュアップライフ』最終回、伏線回収が絶賛の嵐

 ドラマの内容がどれほど視聴者の心に響いているのかは、視聴率の数字だけで判断できるものではありません。そこで、「Yahoo!リアルタイム検索」の「ツイート数グラフ」を参考に、プライム帯の各ドラマに関するツイート数(放送時間中)を抽出。サイゾーウーマン編集部が独自で集計し、“SNS熱量”ランキングを作成。視聴者が最も沸いたシーンと共に紹介します(集計期間3月6日~12日)。 以下、ドラマのネタバレを含みます。 1位:『ブラッシュアップライフ』(日本テレビ系)最終回  最も視聴熱が高かったのは、3月12...