馬鹿よ貴方は 新道竜巳

芸能他

ベテラン芸人でさえ緊張と不安で自分を見失う『M-1グランプリ』予選の恐ろしさ

 お笑い芸人にとってもっとも緊張する場所といえば、M-1グランプリの予選であると言う人は多い。テレビや大御所タレントと対面した時よりも緊張するの? と思う方もいるとは思いますが、ほとんどの芸人がテレビ出演まで行かずに引退していくので、お笑い芸人人生の中で多くの人が一番緊張するのは最高峰の賞レースM-1グランプリである事が多い。  1回戦は2人以上であれば誰でも参加できるが、気楽… 続きを読む ...
芸能他

あの天才芸人が「お笑いを楽しいと思ってしたことがない」とプロの流儀を吐露

 お笑い芸人と聞いて皆さんはどんなイメージを抱くでしょうか。「楽しそう」「売れたらお金持ちになる」「面白い事を簡単に言えてすごい」など夢のある職業としてのイメージがあるのではないでしょうか。そんな中、天才と言われている芸人が「お笑いを楽しいと思ってしたことがない」と言っていました。  その芸人は以前「りあるキッズ」(1996~2014)という漫才コンビでネタ作り兼ボケ担当をして… 続きを読む ...
芸能他

「あの先輩、もう売れないんじゃないの」なぜ若手芸人は人を傷つけるのか?

 「あの人スベってたね」「こんなライブ見にきても意味ないですよ」「あの先輩、もう売れないんじゃないの」この発言はどれも若手芸人の発言です。楽屋や居酒屋にいることを良いことに、他の芸人の事をただただ冷たく言い放つ若手芸人がいます。  ここで言う若手芸人とはキャリア3年以下くらいの方を指します。勿論全員ではありません。ベテランがライブで一緒になると、「やっぱり面白いな~」とはならず… 続きを読む ...
芸能他

中居正広が好かれる本当の理由…他のタレントとは違う芸能界での立ち位置

 元SMAPの中居正広がテレビに出続けている。言葉にする必要がないぐらい売れており、喋りも達者で努力家でもある面以外でもこれほどテレビに出続けているのは他の魅力があるに違いない。  私は一度だけお会いしたことがあり、日本テレビで放送されていた「ナカイの窓」という番組にて漫才させていただいた。挨拶をさせていただいた時、廊下で会ったのだが自分より腰を低くして挨拶されていて、その腰の… 続きを読む ...
芸能他

メンタルを病むお笑い芸人が増えている切実な事情…危険なタイプと崩壊の条件

 お笑い芸人でメンタルが痛んでいる方が近年増えてきている。面白いのに、精神的に活動出来る状態ではなくなりお休みをする。昔はあまり聞かなかったが、休業されて復帰を待たれているファンも多くいらっしゃると思う。何故休業する芸人が増えてきたのか。ひとつに、コロナの自粛により劇場に出演することが出来なくなりストレスを抱えて、やっと活動できる環境になり、もう精神的にリーチの状態でメンタルをひとつ攻撃され… 続きを読む ...
芸能他

現役芸人も「これは売れるわ」と思わされた、女芸人・吉住の達観した考え方

 最近吉住の勢いがとまらない。2020年に女芸人No.1決定戦THE Wで優勝しテレビにジワジワ出演を増やし、現在レギュラー番組を持ちながら単独ライブを即完売させる理想の芸人になりつつある吉住が、テレビに出演するときの考え方を語っていた。  9月13日にテレビ東京で放送された「あちこちオードリー」に吉住、井桁弘恵、ファーストサマーウイカが出演。吉住の話は聞きごたえがあった。これ… 続きを読む ...
芸能他

ぺこぱを見下していた?激尖りの女芸人・Aマッソの本当の凄さと奇跡の漫才

 最近テレビ出演の頻度が多いAマッソ。特に尖っていたと言われる激尖り芸人の代表ともなっている扱いも彼女らの魅力でもある。「売れてない芸人同士で飲みに行って何の意味があんねん」と馴れ合う事を嫌い、人を寄せ付けない空気を出し、ネタだけを研いでいた下積み時代。常にイラついておりツッコミなのか怒っているかの境目を見失う程の空気感。ライブシーンでは良くも悪くも目立っていた。  しかし、こ… 続きを読む ...
芸能他

『M-1グランプリ』で笑いが起こらない?再エントリーに挑む芸人の過酷すぎる環境

 M-1グランプリ2023が現在予選開催中で非常に盛り上がっている。連日満席で1回戦なのかと思うぐらいの爆笑が起こる時もある。今年は昨年準々決勝以上の参加者は1回戦免除となっている。毎年準々決勝には100組前後の参加者が勝ち上がるので、実力のある100組を除いた参加者が1回戦に参加していることになる。  1回戦は8月1日~10月4日まで53日間の予選が予定されている。1日当たり… 続きを読む ...
芸能他

芸能界は「昭和の頑固おやじ」と同じ?売れる芸能人が必ず持っている2つの要素

 芸能界では謝罪会見なるものを定期的に見る。不祥事が公になるたびに世間に納得してもらうために開くのが謝罪会見。発言に違和感や間違いを見つけたら一気にSNSに拡散されて本人の立場がどんどん追いやられていく。謝罪会見は長時間発言する事が多く、1人が長時間発言すると必ず粗が出る事があり、そこを全員で袋叩きにしてしまう。元が悪い事をしているのだからと見る側も強気になってしまう。  そし… 続きを読む ...
芸能他

「パンツを売って弟を大学に…」元ヤンキー美女の“一線を超えた”苦労話

 近年のコンプライアンスの厳しい世の中で、テレビでの苦労話として一線を超えたと思える発言があった。9月10日にテレビ東京で放送された「ゴッドタン」にてヤンキータレントスカウトキャラバンという企画で、元ヤンキーの美女をオーディションするという事で、女優の八鍬有紗(やくわありさ)、egg専属モデルのきぃぃりぷ、egg専属モデルのMAHIRO、バーレスク東京のダンサーのパンナの4名が出演した。一見… 続きを読む ...