JO1、紅白に続いてドラマ出演も次々決定! 2023年はさらなる飛躍の年か
2019年のオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』(GYAO!ほか)から誕生し、2020年にデビューした11人組ボーイズグループ・JO1の勢いがこのところ如実に増している。 2020年3月に「無限大(INFINITY)」を含む1stシングル『PROTOSTAR』でデビューを飾り、以降、シングル・アルバムともにオリコン1位を獲得し続けるなど着実に実績を積んで… 続きを読む ...
なにわ男子、紅白初出場でライバルグループと“禁断の競演”? 高橋恭平とJO1が交流の可能性も
大みそかに放送される『第73回NHK紅白歌合戦』の出場歌手が16日に発表され、ジャニーズの人気グループ「なにわ男子」が初出場することが決定した。当日朝にはスポーツ紙で内定報道が出ており、朝から「なにわちゃん紅白」がTwitterのトレンドワードに入るなどファンはお祭り騒ぎだ。 なにわ男子は今月12日にデビュー1周年を迎えたばかり。一部スポーツ紙の報道によると、昨年の時点でN… 続きを読む ...
JO1『ラヴィット!』で告知が総ツッコミ! よしもと系ボーイズグループの面目躍如
15日放送のTBS系『ラヴィット!』に11人組グローバルボーイズグループ・JO1の豆原一成と川西拓実が出演。ロシアンシュークリームに挑戦した。 9月15日は関ヶ原の戦いが起きた日ということで、この日のオープニングテーマは『オススメの名勝負』。JO1のメンバーは、よしもと系事務所ということもありバラエティでもバッチリの相性を見せている。 豆原、川西はNON S… 続きを読む ...
「JO1利権」を盾にメディアを掌握か 吉本興業の「ジャニーズ化」が進行中?
人気オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』から誕生し、スターダムを駆け上がった11人組ボーイズグループ・JO1。2020年3月発売のデビューシングル「PROTOSTAR」から、2021年12月発売の最新シングル「WANDERING」まで、5作連続でオリコンシングル週間チャート1位を獲得するなど、飛ぶ鳥を落とす勢いだ。 「JO1は、しっかりお金を落としてくれる… 続きを読む ...
「相葉くんがついに…!」 JO1ファンが『FNS歌謡祭』で歓喜したワケ
12月1日、フジテレビ恒例の大型音楽特番『FNS歌謡祭』の第一夜が5時間にわたって生放送された。 第一夜はKinKi Kids、関ジャニ∞、Sexy Zone、なにわ男子らジャニーズ勢を筆頭に、EXILE、JO1、DISH//、櫻坂46、ウマ娘、NiziU、浜崎あゆみ、松田聖子、YOASOBI、King Gnuなど50組以上のアーティストが出演。関ジャニ∞と生田斗真や、木梨… 続きを読む ...