NHK紅白歌合戦

芸能他

目黒蓮「俺らを正解にする」発言の波紋拡大…「紅白との決別」「退所組への対抗心」と憶測飛び交う

 Snow Man・目黒蓮の「俺らを正解にする」発言の波紋が広がっている。「紅白との決別宣言」「TOBEなどの退所組への対抗心」などと、その真意をめぐってさまざまな憶測が飛び交っている。「紅白と決別」となった場合、来年以降も出場せずに大みそかの活動は独自路線となっていく可能性があるようだ。  今月13日、大みそかに放送されるNHK『紅白歌合戦』の出場者が発表され、旧ジャニーズ事… 続きを読む ...
芸能他

『紅白』目玉なしで民放チャンスも…新鮮味なしの編成&擦り過ぎWBC特番で視聴者は観るものなし?

 年末年始のテレビ各局の編成が徐々に解禁されている。ネット時代になっても大みそかは「どのテレビ番組を観るか」と楽しみにしている人が多いだろうが、今年は「どの局もつまらない」「観たい番組がない」という状況になる可能性があるようだ。  大みそかの風物詩ともいえるNHKの『紅白歌合戦』は絶対的王者の立場にあるが、今年は性加害問題の影響で旧ジャニーズ勢の出場がゼロに。代わりにStray… 続きを読む ...
芸能他

『紅白歌合戦』旧ジャニーズ排除でK-POP系6組に増加…「依存先を変えただけ」「露骨すぎる」と物議

 大みそかに放送されるNHK『紅白歌合戦』の出場者が13日に発表され、旧ジャニーズ勢が44年ぶりの出場ゼロとなった代わりに韓国系アーティストが台頭。“ジャニーズ切り”によって「K-POP頼み」となった状況が話題になっている。  例年、旧ジャニーズ(現SMILE-UP.)勢は白組の5~6枠を占め、『紅白』はジャニーズ頼みとなっていたが、今年は故ジャニー喜多川氏による性加害問題の影… 続きを読む ...
芸能他

K-POPでジャニーズ枠を埋めるつもりが…紅白歌合戦、「昭和歌謡」枠で中森明菜にオファーか

 中森明菜の「最新音声」にファンが歓喜している。  1984年のヒット曲「北ウイング」をセルフカバーした新録の「北ウイング-CLASSIC-」が、11月8日に発売されるアルバム『林哲司50周年記念トリビュートアルバム サウダージ』に収録されたことで、10月30日のラジオ番組『垣花正 あなたとハッピー!』(ニッポン放送)で全国初オンエアされたのだ。  明菜といえば、… 続きを読む ...
芸能他

出場ゼロか、2枠確定か…ジャニーズ『紅白』出演めぐり情報錯綜でファン複雑

 大みそかのNHK『紅白歌合戦』へのジャニーズタレントの出場をめぐって、業界内で情報が錯綜している。故ジャニー喜多川氏による性加害問題の影響で「出場ゼロ」との見方が強まった一方、ここ数日で「2枠確定か」と複数のメディアで相次いで報じられているのだ。「2枠」となった場合は、人気絶頂で圧倒的なセールスを誇っているSnow Manの出場は間違いないとみられ、残り1枠をめぐってジャニーズ内で激しい争… 続きを読む ...
芸能他

NHKは“ジャニーズ切り”できず? 「紅白に2~3組出場」報道の背景にSnow Manの絶大人気

 ジャニーズ事務所の創業者である故ジャニー喜多川氏による性加害問題を受け、年末のNHK『紅白歌合戦』で“ジャニーズ枠”が半減する見込みであると報じられた。「それでも半分しか減らないのか」といった声もあるが、NHKとしては「絶対に出場してもらいたいグループ」がいるため、完全な“ジャニーズ切り”はできない事情があるようだ。  近年の『紅白』はジャニーズから5~6組出場するのが恒例で… 続きを読む ...
芸能他

ジャニーズ、年末の風物詩に異変? 危惧される『紅白』出場枠消滅と「カウコン」の行方

 ジャニーズ事務所の性加害問題の拡大によって、年末の風物詩に大きな異変が起きそうな状況となっている。NHK『紅白歌合戦』のジャニーズ枠消滅、そして恒例の『ジャニーズカウントダウン』の中止が危惧されているのだ。  昨年の『紅白歌合戦』は、デビュー25周年のKinKi Kids、初出場のなにわ男子らジャニーズから6組が出場。前年の5組から1枠増加させ、さらに嵐の櫻井翔がスペシャルナ… 続きを読む ...
芸能他

和田アキ子、新しい学校のリーダーズ「当確」のおかげで久々に『紅白』復帰?

 2020年に発表した「オトナブルー」の“首振りダンス”が今年1月頃からTikTokを中心に話題となり、一躍脚光を浴びた4人組ダンスボーカルユニット「新しい学校のリーダーズ」が、自身初の海外ツアーを11月から12月にかけて行うことを発表した。 「2015年に結成されたリーダーズは、あいみょんらの楽曲提供を受けて地道に活動を続けていたが、セルフプロデュース力と個性の強いダンスパフ… 続きを読む ...
芸能他

NHKは前のめり…男闘呼組が『SONGS』へ出演、紅白歌合戦も“当確”か

 初夏に『NHK紅白歌合戦』の話をするのはあまりに気を急いているかもしれないが、早くも“当確”が囁かれているのが男闘呼組だ。  男闘呼組は成田昭次、高橋和也、岡本健一、前田耕陽の4人からなり、1980年代半ばから90年代にかけて活躍。昨年、およそ30年ぶりに再結成し、今年8月25日までの活動を宣言している。 「男闘呼組は当時、ジャニーズではめずらしい本格派のロック… 続きを読む ...
芸能他

NHK、和久田麻由子アナ復帰人事で…一人勝ちした「今年の紅白司会」は誰か?

 マスコミの大方の予想を覆し、NHKの絶対的エース・和久田麻由子アナが電撃復帰を果たした。和久田アナは第一子の出産に合わせて産休・育休中だったが、4月3日から『NHKニュース7』のキャスターとして現場に復帰。産後半年でのスピード復帰となり、NHK内部でもさまざまな意見が飛び交ったとスポーツ紙記者は説明する。 「NHKとして、産後の女性の社会復帰を後押しする意味合いも強かったです… 続きを読む ...