華原朋美と夫は“共依存”なのか? 練炭自殺ほのめかす夫に「私が看取ってあげる」……“修羅場”告白に見るいびつな夫婦関係
羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心の深層”を暴きます。 「私が看取ってあげるから」華原朋美 (華原朋美YouTubeチャンネル、5月14日) 華原朋美の最大の才能とは、「メンタルがかなり不安定だけれど、その何十倍もタフなこと」だと私は思っている。 華原といえば、時代の寵児的と呼ばれた天才音楽プロデューサー・小室哲哉氏との離別がよく知られるが、それは恋人を失うだけでなく、彼からの楽曲提供を受けるこ...
「みちょぱの彼氏」以外の肩書がほしい大倉士門……加藤浩次の「ヒモキャラ」アドバイスに感じた世代間のズレ
羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心の深層”を暴きます。 <今週の有名人> 「ヒモになれないというか」大倉士門 『迷えるとんぼちゃん』(5月5日、ABEMA) 若手芸能人が、大物芸能人に番組内で仕事の相談をするという企画を、時折見かけることがある。一時期、『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で、女性芸能人が有吉弘行に相談するという企画をやっていたが、やっぱり有吉のような売れた人、苦労をした人は着眼点が...
有吉弘行、ざわちんの目標を“否定”する姿に思う「忘れる」ことの大切さ――気を使えるはずが「やっちゃった」一言
羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心の深層”を暴きます。 <今週の有名人> 「俺、忘れないから」有吉弘行 『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(5月1日放送、JFN系) 4月17日、研ナオコのYouTubeチャンネルで、研と演歌歌手・小林幸子の対談動画が配信された。今の飲食店にはだいたい個室があるという話から、2人は最近の芸能界についてトークを展開した。 2人が話したところによる...
小倉優子、「早稲田」目標宣言で応援集まるも……「努力する」姿に思うこと
タレントの小倉優子が、3月8日放送のバラエティ番組『100%!アピールちゃん』(TBS系)で、早稲田大学教育学部への進学を目標に宣言した。当時、ネット上では「どうせテレビの“企画”でしょ」いった冷ややかな声も多く、あまり本気に受け止める人はいなかったようだ。 しかし、4月26日配信のウェブサイト「スマートフラッシュ」は、小倉が都内のコーヒーショップで勉強に取り組んでいる場面を激写。世間の風向きも次第に変わっていき、「ゆうこりん、マジだったんだ」「とんでもない努力家。見習いたいし、応援してる!」な...
寺島しのぶ、伊藤沙莉と脚本家の熱愛は「うらやましい」? 『ワイドナショー』発言から日本映画界の性加害問題を考える
羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心の深層”を暴きます。 <今週の有名人> 「女優さんだったら、その人のために書いてくれたりするわけじゃないですか」寺島しのぶ 『ワイドナショー』(4月17日放送、フジテレビ系) 女優たちの告発が続く、日本映画界の性加害問題。4月17日放送『ワイドナショー』(フジテレビ系)ではこの話題を扱っていた。 ゲストとして出演した女優・寺島しのぶは、歌舞伎役者の七代目尾上菊五...
榊英雄と妻・和、被害者よりも「身内」に触れた公式コメントに読み取る“芸能界の体質”
羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心の深層”を暴きます。 <今週の有名人> 「家族がありながらの夫の行為に対して許せないものがありました」和(いずみ) 和オフィシャルサイト、4月11日 3月10日発売の「週刊文春」(文藝春秋)が、俳優で映画監督・榊英雄の女優に対する性加害を報じた。同誌によると、榊の作品に出演したり、ワークショップに参加した4人の女優が、性的関係を強要されたという。ある女優は、「短編...
小泉孝太郎に提案したい、アンガーマネジメントの方法――『上田と女が吠える夜』で見えたイライラの理由
羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心の深層”を暴きます。 <今週の有名人> 「この人にもご両親がいるんだな」小泉孝太郎 『上田と女が吠える夜 2時間SP』(4月6日放送、日本テレビ系) 4月6日放送の『上田と女が吠える夜 2時間SP』(日本テレビ系)に、小泉孝太郎が出演した。同番組は、オアシズ・大久保佳代子ら女性出演者が「デリカシーのないヤツ」「トレンド疲れ」などのテーマに沿って、“吠える”トーク...
阿佐ヶ谷姉妹は、今のテレビが求める条件をすべて満たす……「キラキラ」「攻撃性」のない笑いが求められるワケ
羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心の深層”を暴きます。 <今週の有名人> 「好きなご挨拶ベスト3」阿佐ヶ谷姉妹 『久保みねヒャダ こじらせナイト』(3月18日放送、フジテレビ系) 3月23日放送『あちこちオードリー』(テレビ東京)に出演した磯山さやかが、自身の芸能生活22年に浮き沈みがなったことの理由として、キラキラした芸能人がよく出没する西麻布や六本木には行かず、そもそも、芸能人同士で飲み歩か...
小林麻耶、松居一代の暴露スタイルと異なる「計画性のなさ」……「テレビに出たい」発言に見る覚悟の違い
羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心の深層”を暴きます。 <今週の有名人> 「松居一代です」小林麻耶 國光吟氏YouTubeチャンネル「吟 Akira」(3月21日) 最近はやっている暴露系YouTuberを真似たのだろうか。タレント・小林麻耶が元夫の國光吟氏のYouTubeチャンネル「吟 Akira」にて、「秘密の暴露」を始めた。 2020年に『グッとラック!』(TBS系)のコメンテーターを降板...
野村周平、「やんちゃな母」がイメージ回復の手段に? 『ツマミになる話』で見えた「いい人」キャラへの可能性
羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心の深層”を暴きます。 <今週の有名人> 「お母さん、好きなドラマが『SEX AND THE CITY』」野村周平 『人志松本の酒のツマミになる話』(3月11日放送、フジテレビ系) コンプライアンス厳しき折、タレントが刑事事件を起こしたり、誰かを傷つけるような不祥事が発覚したりすると、テレビへの復帰は難しくなる。しかし、そこまでいかないのであれば、芸能人や有名人の“...