• Mon. Jun 5th, 2023

野球

  • Home
  • 日ハム・山田遥楓に元アイドルとの「W不倫疑惑」でファン困惑…妻の中傷騒動で同情から一転

日ハム・山田遥楓に元アイドルとの「W不倫疑惑」でファン困惑…妻の中傷騒動で同情から一転

 昨年9月に「妻がチームメイト夫婦をSNSで誹謗中傷していた」という衝撃的な事件が発覚し、プロ野球ファンから同情を集めていた北海道日本ハムファイターズの山田遥楓(はるか)選手だが、今度は山田自身に「W不倫疑惑」が噴出。ファンが困惑する事態となっている。  山田をめぐっては、昨年9月に「週刊文春」(文藝春秋)が妻の誹謗中傷騒動を報道。当時、埼玉西武ライオンズに所属していた山田にと… 続きを読む ...

中居正広、WBC関連の仕事も泣く泣く辞退? 関係者も心配する病状

 中居正広が今年3月に開幕する野球世界一決定戦『ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)』の仕事を辞退する可能性が高いことが分かった。  幼少期から大の巨人ファンだった中居は、2007年より不定期に放送されている深夜の野球バラエティ特番『World Baseballエンタテイメント たまッチ!』(フジテレビ系)で長年MCを務めるなど、SMAP時代から野球関連の仕事に精力的な… 続きを読む ...

阪神タイガース、「阪急出身」オーナーへの交代劇に見え隠れする闇

 プロ野球・阪神タイガースの杉山健博球団新オーナーが12月21日に就任会見を開いたが、現場は「阪急タイガース化」のワードに過剰なまでに反応している。 「阪急出身者ということを全く意識していない。特別な狙いもない」  開口一番、このように語ったのは杉山オーナーその人だった。今月初旬、「スポーツニッポン」に阪急電鉄出身者である杉山氏のオーナー就任が報じられると、球団や… 続きを読む ...

元日ハム杉谷拳士「自分の会社を立ち上げる」の真意と斎藤佑樹への“相談”

 プロ野球界からは今シーズンも福留孝介(中日)、糸井嘉男(阪神)、内海哲也(西武)、能見篤史(オリックス)など、多くの名選手が引退したが、世間的に一番知名度が高かったのは、日本ハムの杉谷拳士だろう。 続きを読む

阪神陥落寸前? “阪急タイガース化”が加速する阪神タイガース

 プロ野球・阪神タイガースの球団新オーナーとして、来年1月1日付で親会社の阪急阪神ホールディングス(HD)社長・杉山健博氏が着任することが報じられた。近日中にも正式発表される見込みで“阪急タイガース化”が一気に進むことになる。  現在の藤原球団オーナーは退任するが「タイガースも大きな転換期を迎えた」と関西財界関係者は語る。 「杉山氏は今春まで阪急電鉄の社長を務めて… 続きを読む ...

大谷翔平に続きダルビッシュも参戦表明、WBCがサッカーW杯より盛り上がる“勝算”

 日本代表の大健闘により、記録的な視聴率を残したカタールW杯。中でも日本vsコスタリカ戦は瞬間最高視聴率が53.8%(ビデオリサーチ調べ/関東地区、以下同)を記録し、令和最高の数字となったが、これで俄然気合が入っているのが野球界だ。  来年3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に、大谷翔平とダルビッシュ有が参加の意思を表明。狙うはサッカー超えだ。… 続きを読む

流行語大賞の「村神様」でも満票ならず!? ベストナインを決める「記者投票」という謎制度

 2022年のプロ野球は「BIGBOSS」「佐々木朗希」など、色々なトピックがあったが、今年を代表する選手といえば村上宗隆(ヤクルト)。史上初の5打席連続ホームラン、シーズン56本塁打、そして18年ぶりの三冠王を達成した若き天才打者はあらゆる賞を手にしたが、ベストナインの選出ではちょっとしたハプニングがあった。 「ベストナインはプロ野球担当記者の投票で選ばれ、有効投票数は299… 続きを読む ...

『プロ野球選手100人分の1位』、超人気企画がゴールデン昇格しない“珍プレー”な事情

 サッカーのカタールW杯が開幕し、世は一気にサッカームードだが、日本ではサッカーを凌ぐ人気を誇るスポーツが野球。プロ野球ファンがシーズンオフに楽しみにしている番組が、フジテレビ系のスポーツニュース番組『S-PARK』の恒例企画「プロ野球選手100人分の1位」だ。  この企画は、現役のプロ野球選手100人にアンケートを行い、「守備」「バットコントロール」「スピードボール」「パワー… 続きを読む ...

また12球団最多記録を更新、西武ライオンズの主力が次々とFA流出するシンプルな理由

 プロ野球は現在オフシーズンだが、アツいのが移籍市場だ。  オリックス日本一の立役者の吉田正尚、ソフトバンクの千賀滉大、DeNAの山崎康晃らがメジャー移籍を目指せば、日本球界屈指の好打者の森友哉(西武)と近藤健介(日本ハム)もFA移籍の意向を表明し、森はオリックスへの移籍が決まった。  今回の森の移籍で、西武からFAで選手が流出するのは20人目。この数字は12球団… 続きを読む ...

元阪神・鳥谷敬が引退後にバラエティで覚醒!? 制作サイドがありがたがる4つの理由

 板東英二、長嶋一茂、定岡正二、パンチ佐藤……元プロ野球選手のタレントをあげれば枚挙に暇がないが、新たに現れたスター候補が鳥谷敬だ。阪神で長らく活躍し、2017年には2000安打も達成したが、21年に引退。現役時代は寡黙なイメージだったが、ここ最近、バラエティ番組への出演が増えている。 「選手時代の鳥谷といえば、とにかくストイックでクール。お立ち台に立っても、熱狂する阪神ファン… 続きを読む ...