音楽

芸能他

「日本のR&Bは連帯が必要」 aimiが語る、R&Bと〈STAY READY〉への強い想い

 「R&Bシンガー」を名乗って2020年から活動しているaimi。1万4000人が参加した国内大規模のオーディションで準グランプリに輝き、英国マンチェスター留学中には現地のコンテストで優勝、帰国後から本名名義でシンガーソングライターとして活動を続け、テレビゲームの日本語版テーマソングを歌うなどの活躍をしてきたキャリアの持ち主でもある。その彼女が「aimi」と名乗ってR&Bプロ… 続きを読む ...
芸能他

.ENDRECHERI.最新作『Super funk market』から“ファンクマスター”堂本剛の現在地を探る

 サブスクリプション型音楽配信サービスで音源が解禁され、国内外から注目を集めている堂本剛のプロジェクト「.ENDRECHERI.」。今春にはジョージ・クリントンとの共演も実現させた彼が、2年ぶりのニューアルバム『Super funk market』をデジタルリリース。全22曲収録のこの大作を、ファンク研究家・Dr.ファンクシッテル… 続きを読む ...
芸能他

TOBE第一弾デビューIMP.の「ビルボード8位」で明らかになった「トラジャと同じ課題」

 滝沢秀明氏が今年3月に興した「TOBE」に所属する7人組「IMP.(アイエムピー)」が8月18日にデビュー曲「CRUISIN’」を発表した。  全員が元ジャニーズJr.で、ジャニーズ事務所在籍期は滝沢氏命名の「IMPACTors」と名乗って活動していた7人が、今年5月に退所。7月にTOBE所属を発表し、新たにIMP.としてスタートを切ったばかりで、8月11日にティ… 続きを読む ...
芸能他

ジャニーズがまごつく間に…LDHの「3組同時デビュー」と“戦略”のアップデート

 「Jr.EXILE」から「NEO EXILE」世代へ――。8月23日、LDHの新たなグループが本格始動する。  LDH史上最大規模のオーディションとなった『iCON Z ~Dreams For Children~』の男性部門・第二章から誕生したKID PHENOMENON(キッド・フェノメノン)、THE JET BOY BANGERZ(ザ・ジェット・ボーイ・バンガーズ)、WO… 続きを読む ...
芸能他

日本のライブチケット価格は安すぎる?音楽業界を悩ませる深刻な問題と制作事情

 コロナ禍が終息ムードとなったことで、音楽ライブが活況となっている。本格的にエンタメが復活してきた雰囲気があるが、実は音楽業界内では「日本はライブチケットの相場が安すぎて十分な利益が出ない」と悲鳴が上がっている。「海外のようにチケット代をもっと上げるべきではないか」との議論も発生し、音楽業界の今後を左右する問題に直面しているのだ。  コンサートプロモーターズ協会によるライブ市場… 続きを読む ...
芸能他

ビートボックス×歌で異彩を放つYAMORI  GBB優勝候補のバックグラウンドに迫る

 ヒューマンビートボックスの世界大会〈Grand Beatbox Battle(GBB)〉が今年9月に東京で開催され、ますます注目を集めるビートボックスシーン。このGBBの動画予選を1位(タッグ部門)で通過した日本人ユニット=Jairoの片割れとなるYAMORIは、ビートボクサーだけでなく、シンガーソングライターとしての顔を持つ。  そんな“ヒューマンビートシンガー”の彼が、1… 続きを読む ...
芸能他

aespaは、厨二病を拗らせ狂った痛々しくであるからこそに愛々しい

 先日とあるご縁がござあして観に行かして頂く事になったんだよたまアリの二日目にさあ。  そらもうおっさんはたまげたさ。やっぱ百聞は一見に如かずってもんなんだねえ。いやはや良いもん観して貰ったよってんでそのまま意気揚々と近所の中華に駆け込んでさあ、やってやったんだよ。ビールを。梅蘭っつう焼きそばがウマイ店でねえ。いやあ、それにしてもたまんないもんだねえ。やっぱ良いもん観た後の酒は… 続きを読む ...
芸能他

BE:FIRSTのTHE FIRST TAKE「Smile Again」を更に難解にしても抜群の安定感と解釈力

 6月の月初から関東地方はしっかりと今年も梅雨に入るんだそうなであるのだが、その前にこれが届いたから梅雨明けをこれ聴きながら待って、ほんで梅雨明けたらいよいよ夏が目前だから、この曲がより一層の本気出して来ると思うからマジ気をつけたほうが良くて、そうならない為にもやっぱ今、聴いとこうなるべく沢山。  それは熱中症対策みたいなもんだと思うよだってほら余りにもこの曲が眩し過ぎるから果… 続きを読む ...